20日は東御市商工会の新年賀詞交歓会が行われました。それに先立ってサンテラスホールで一般市民を対象にした講演会がありました。講師は三遊亭圓楽師匠と金原亭世之介師匠。テーマはユーモアとコミュニケ―ションでしたがとても面白くためになるお話でした、
賀詞交歓会で商工会長は「アベノミクスは碓氷峠を越えられない」とあいさつされ、足元の景気の悪さをおっしゃっていました。私も何人かの経営者の皆さんに景気の見通しについてお聞きしましたが、まだまだ景気回復は感じられないとのお話でした。
アベノミクスはまだまだ中央でのお話で地方にはまだその恩恵が及んでいません。国の財政出動もかつてない規模で進められているようです。しかし一方ではこの春からは消費税の引き上げがあります。円安で石油など輸入物価の高騰も始まっています。景気は当市においてはプラスとマイナスのせめぎあいとなっています。なんとかいい方向に行ってほしいと思います。