東籠の登山と池の平湿原を散策してきました

2019-08-20 23:51:07 | 趣味・野良仕事
8月18日、滋野里づくりの会のイベントで東籠の登山に登り、池の平湿原を散策してきました。
幸いお天気にも恵まれ、高原の夏を満喫してきました。とりわけ池の平湿原周辺は高山植物も豊富で私たちの目を楽しませてくれました。

東籠の登山山頂です。


雲上の丘から池の平湿原を見下ろしています。


マツムシ草で高山蝶が食事中です。



ホンバノキリンソウにも高山蝶がとまっていました。

ぶどうの剪定を進めています

2015-01-27 00:23:21 | 趣味・野良仕事



今日は3月下旬並みの温かさでした。ぶどうの剪定作業をしています。
良いぶどうを収穫するには不要な枝を取り除き、
万遍なく陽があたるようにする必要があります。
そんな意味で、この時期剪定は欠かすことのできない作業です。
それにはぶどうの木一本一本の性格を熟知し、それに見合ったやり方が必要です。
枝を切るにしても何度も考え考え、悩みながら行っています。
そんなわけでなかなか作業がはかどりません。
それでも青空の中での農作業は寒いけれど充実しています。

初出荷は孫のところです

2014-09-12 05:18:48 | 趣味・野良仕事

今年のぶどうの出荷を目前にしてまず孫たちのところへぶどうの初出荷です。
真ん中の緑はシャインマスカット、右奥は巨峰、手前は種無し巨峰です。
左奥は一番大粒のピオーネ、手前は皮ごと食べられるナガノパープル。


大きな房を持ってはいポーズ。


ばあちゃんと一緒にぶどうを試食です。
孫たちに元気をもらってぶどうの出荷頑張ります。

びっくり!!雹が降りました!

2014-09-12 05:05:58 | 趣味・野良仕事
このところ異常気象続きです。昨日も北海道や東京で大雨が降りましたが、わが家も2時半頃から大雨とともに約7分間にわたって小豆大の雹が降りました。雹は庭の芝生にたまりました。空が暗くなって雷の音が聞こえ雨が降ってきたと思ったら、瓦にあたるパチパチという音に驚きあわてて外に飛び出したら小粒の氷が飛び跳ねていました。9月にもなって雹が降るとは絶句でした。あと2・3日すればぶどうの出荷だとその準備をしていたところでした。

夕方ぶどう園を見まわりました。葉っぱが裂けていましたがぶどうの袋は大丈夫でした。しかし実への打撲の状況がわかるのはこれから。今年わが家は雹に4回あいました。今回が一番強烈でした。心配です。


大雨のため向こうの建物がけぶって見えます。


芝の中に氷の粒がたまっています。

寒い日が続きますね

2014-09-02 05:05:08 | 趣味・野良仕事


9月になりました。このところ肌寒い日が続いています。本来なら残暑が厳しいはずですが、朝晩は布団がなければ寒いくらいです。昨日は午後から雨になり、一時は激しく降っていました。

こんな天候では農作物への日照不足と低温障害が心配です。わが家では9月中旬からぶどうの出荷を予定しています。例年だと日中の残暑と、朝晩の冷え込みで甘さが増してくるのですが…。これからの天候の回復を願っています。

写真はシャインマスカットです。新しい品種で数年前から育てているのですが今年初めて実をつけました。黄緑色の房で目にも鮮やか、味も甘いだけでなく気品のある酸味もきいています。ナガノパープルとともに、これからの人気の品種です。

今日も壊れたハウスの後片付けでした

2014-02-27 20:21:55 | 趣味・野良仕事
今日も壊れたぶどうハウスの後片付けのボランティアでした。



パイプ屋根がぐにゃりと曲がっています。
ボイラーで加温していてもあの雪降りには勝てなかったのですね。



屋根に登って曲がったパイプをはずします。
高いところの作業で気が抜けません。



幸い潰れたのは一部だったためぶどうの木は助かりました。



お手伝いに来ていただいた皆さんでお茶をしています。



曲がったパイプの片付けが進みます。



このところのわが家の玄関先の様子です。長靴と防寒着が脱ぎ捨てられています。

壊れたハウスの後片付けをしました

2014-02-26 22:37:56 | 趣味・野良仕事
先日の豪雪でつぶされたハウスの後片付けのボランティアに参加しました。金槌をつかってカセットをはずし、パイプの解体を行いました。慣れない仕事でしたがコツをつかむと作業がはかどります。農協の職員、ぶどう組合の皆さんにまじって、ぶどう栽培に取り組んでいる女性グループの皆さん、そしてそのご主人たちがボランティアで参加していました。他にも新規就農者の皆さんなど、園主の広い人脈で集まった皆さんです。どなたも心配して手弁当で駆けつけてきていただきました。


パイプとパイプをつないでいるカセットを一つひとつ外して行きます。


お天気も良く汗ばむほどの陽気でした。


脚立で高いところのパイプを解体します。

除雪ボランティアが新聞に載りました

2014-02-26 07:28:21 | 趣味・野良仕事


今朝の信濃毎日新聞に農業用ハウスの除雪ボランティアのことが掲載されました。記事は「倒壊ハウス片付け手伝って 東御のイチゴ農家 地元が呼び掛け」と訴えていました。そして「しげの里づくりの会では今後も滋野地区で大雪被害に遭った農家などで作業するボランティアを募る予定だ」と報じていました。

被災したビニールハウスの除雪ボランティアは3月2日です。多くの皆さんが参加されることを願っています。昨日も私が所属している山岳会の例会があり、その場でもボランティアへの参加を呼び掛けてきました。身近な友人や知人に参加を呼び掛けて行きます。

早く雪が融けますように!

2014-02-25 18:20:50 | 趣味・野良仕事


先日の豪雪でぶどう畑はまだ膝までの雪に覆われています。本来であればもう終わっていなければいけない剪定が大幅に遅れています。そこで消し炭を畑に撒きました。白い雪に真っ黒な墨が鮮やかです。消し炭は以前こたつのためにつくったもの。融雪剤のかわりになるとどなたかがおっしゃっていました。これでいくらかでも雪融けが早まってくれればと思います。

パソコンが大ピンチです!

2014-01-28 11:13:58 | 趣味・野良仕事
このところめっきり落ち込んでいます。これまで調子よく使ってきたパソコンが故障し修理中で使えず不自由しているからです。

自宅の居間の炬燵でパソコンを打っている時、誤ってキーボードの上にお茶をこぼしてしまいました。それからというものパソコンの電源が入らず使えなくなってしまったのです。以前にもこうしたことがあったので気をつけていたのですがまたやってしましました。

パソコンショップに修理に持ち込むと3週間くらいかかるとのこと。修理代も基盤をそっくり取り替えることになるため買い替えと同じぐらいかかると言われました。まだ買ってから2年足らず。思わぬ出費に愕然としてしまいました。

そういえば2年前にパソコンを買い替えたのは、本棚からはさみが落ちてキーボードを直撃。いくつかのプラスチック製のキーが割れて使えなくなったからでした。発売してから5年たちキーは作っていないということで買い換えました。

それでも助かったことはデータはすべて外付けのハードディスクに入れてあったことです。私はパソコンを使い始めて30年近くなります。その間パソコンが故障しデータが飛んでしまったことが何度あったことか。そうした苦い経験から、自分が作ったデータはすべて外付けの小型のハードディスクに収めるようにしました。

ブログの更新は割れたキーボードのパソコンでなんとか行っています。修理代がいくらかかるかまだ連絡はありません。もし多額の出費になるようでしたら買い替えも考えなくてはなりません。それを考えると憂鬱な毎日です。皆様、お茶やコーヒーには十分な注意が必要です。私のようにならないためにも。

日めくりカレンダー