近頃、なんとなくトゥクリップを装着している
自転車を見かけることが増えたような気がします。
メッセンジャーブームのせいでしょうか(苦笑)
SPDなどに比べればダイレクト感はありませんが、
それでも根強く愛用している人も多いようです。
僕も実はそのひとりです(笑)
もちろん、レースなどでは問題外でしょうけど。
ストラップをしっかりと締めてしまうと、慣れていないと
外すのが難しいと感じる向きも多いようですね。
そりゃ、そうだ(笑)
SPDはひねればカチッとすぐ外れるし。
でも、歩く時間が長めの人や、それほどダイレクトな
フィーリングを求めない人にはいいんじゃないかなぁ。
ストラップを緩めにしていれば、つっかけるような
感じでも何も無いよりはぜんぜんいいでしょ。
皮製のカバーが付いているタイプなんかは、けっこう
通っぽくておしゃれかもしれません(笑)
今だから街に馴染むというか。
ペダルの蹴返しを上手く使って、クルッとクリップに
足を入れられるとちょっとカッコイイかも(笑)

