ダイダロスの空

雲のように風のように~気まぐれライフスタイルソース

センシティブなパーツたち

2008-02-09 | BICYCLE

ツーリングの予定を立てるとお天気が悪くなる・・
いったいどうなっとるんじゃ!コラッ!!
山は山でもボードじゃないんじゃ!ドンドンッ!!(苦笑)

まあ、そんなわけで、明日の山行はバッドタイミング
だけど、まあ、それならサスの組み換えでもやろうかと。
我ながら気持ちの切り替えは早いのだ(笑)

ところで話はガラッと変わるけど、自転車は実に様々な
パーツで構成されていますね。
そのすべてが繊細と言っても過言ではないね。

シフターやブレーキもそうだけど、地味なパーツと
してはQRシャフトなどもそうだ。
レバーの締まり具合とか。

カッコは良くてもいまひとつ信頼性に欠けるものも
あれば、ごく普通だけど十分なクオリティと機能が
確保されているものもある。

素材がアルミだとかチタンだとか、フィニッシュが
ペイントだとかブラスだとか。
レバー形状も実にデザイン豊かだ。

その昔からQRシャフトは地味に変化してきた(笑)
綺麗で重厚なメッキのものは少なくなった。
不意の脱落防止のためにロック付きのタイプもある。

個人的には、レバーはちょっとアールがついていて、
適度な節度感があるものがいい。
写真はカンパだけど、これも悪くはない。
ローレットが渋いですな(笑)

最近のシマノやカンパはイマイチかな。
サスの換装はやめて、小物を探しにショップ巡りでも
しようかしら(笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ 人気blogランキングへ