まあ、要するに昔からいう『ダート』
ってやつですね、グラベル。
砂利の未舗装路ですな。
砂利道を走るのは自転車であろうと
クルマやオートバイであろうと、
なかなかテクが必要だったりします。
タイヤのグリップは期待できないし、
でも、その不安定さが楽しい(笑)
マシンコントロールというか。
そこをかっ飛ばすのは勇気がいるわけで
特に下りはコースじゃないとなかなか
難しい面もありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cb/4d23439b0f8dbcf83eedcee124b5380f.jpg)
自分はグラベルロードよりもMTBが
メインなので、機会をみつけては
ちょこちょこ探索に出かけたりして
いますが、最近は舗装化が進んで
『良いダート』が少なくなりました。
まあ、ホンネは砂利道よりも土道の
ほうが好きなんだけど。
砂利はミスってコケると見るも悲惨な
ザクザク状態になっちゃうし。
お風呂でシミるのが辛いのよ。
勇者への道は遠し(苦笑)
にほんブログ村
自転車ランキング
ってやつですね、グラベル。
砂利の未舗装路ですな。
砂利道を走るのは自転車であろうと
クルマやオートバイであろうと、
なかなかテクが必要だったりします。
タイヤのグリップは期待できないし、
でも、その不安定さが楽しい(笑)
マシンコントロールというか。
そこをかっ飛ばすのは勇気がいるわけで
特に下りはコースじゃないとなかなか
難しい面もありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cb/4d23439b0f8dbcf83eedcee124b5380f.jpg)
自分はグラベルロードよりもMTBが
メインなので、機会をみつけては
ちょこちょこ探索に出かけたりして
いますが、最近は舗装化が進んで
『良いダート』が少なくなりました。
まあ、ホンネは砂利道よりも土道の
ほうが好きなんだけど。
砂利はミスってコケると見るも悲惨な
ザクザク状態になっちゃうし。
お風呂でシミるのが辛いのよ。
勇者への道は遠し(苦笑)
![にほんブログ村 自転車ブログへ](http://cycle.blogmura.com/img/cycle88_31.gif)
![自転車ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2030_1.gif)