昨日は八原小学校からの依頼で、希望者6人に柔道の体験教室を行いました。
それはそれで楽しく、充実していたのですが、感じたことは別のことでした。
それは 『ひとつのことをやり通すことって大事だなぁ』 ということです。
私は高校生までしか柔道を本格的にはやっていませんが、特に高校生のときは 『柔道三昧』 といっても過言ではない日々でした。
そのお陰で、全国どこに行っても寂しい思いをすることはありませんし、こうして地元に帰ってきても自分の居場所があるんです。つらく厳しい練習ばかり思い出しますが、ほんと、続けて来てよかったと思います。
『これはみんなよりちょっと上手』 とか、『これなら自分が輝ける』 と思えるものをひとつでもいいからもつことができたら、素晴らしいことだと思います。そのためには 『ひとつのことをやり通す』 ことが重要です。あっちフラリこっちフラリでは、いつもゼロから。中途半端で終わってしまいがちだからです。
ちょっと偉そうなことを書いてみたりしてしまいました。
ではまた。
おさむ
それはそれで楽しく、充実していたのですが、感じたことは別のことでした。
それは 『ひとつのことをやり通すことって大事だなぁ』 ということです。
私は高校生までしか柔道を本格的にはやっていませんが、特に高校生のときは 『柔道三昧』 といっても過言ではない日々でした。
そのお陰で、全国どこに行っても寂しい思いをすることはありませんし、こうして地元に帰ってきても自分の居場所があるんです。つらく厳しい練習ばかり思い出しますが、ほんと、続けて来てよかったと思います。
『これはみんなよりちょっと上手』 とか、『これなら自分が輝ける』 と思えるものをひとつでもいいからもつことができたら、素晴らしいことだと思います。そのためには 『ひとつのことをやり通す』 ことが重要です。あっちフラリこっちフラリでは、いつもゼロから。中途半端で終わってしまいがちだからです。
ちょっと偉そうなことを書いてみたりしてしまいました。
ではまた。
おさむ