おさむのブログ

日常考えていることや、感じた事を書いています!!

洋式便器の・・・

2007年11月12日 17時02分11秒 | Weblog
実は、洋式便器には不具合なところがある。

それは、男子が使用するには少々不向きだということです。

高い位置からから小便をすると、途方もないドット数がまわりに飛び散る。最近は座って用を足す男子も増えているのですが、私はどうも違和感があって馴染めない。

だから私はプランニングの際、小便器の設置を必ずお勧めしている。男の子が多い家庭では尚のことだ。しかし採用は50%くらいかも。。。『小便器まで掃除はしたくない』との奥方のひとことで。。。

もうひとつ不具合があるのです。これはあまり知られていない。

『便器が漏れているようだ。早く来て見てほしい!!』

という電話を時々いただきます。排水が漏れているときは、悪臭と共に相当な量の汚水が滲み出ます。使用しないときには漏れないのがポイントです。給水の場合は、常時水浸しになります。よくあるのがウォッシュレットからの水漏れです。

信じていただけないのが夏場の結露による浸水です。これは本当によくあります。

そして今回の本題。一番説明に困るのは、男子が大便の際に前部からこぼれ出ることによる滲みです。いまさっき、その現場に遭遇しました。

にじんでいる水分をティッシュでふき取ると明らかに小便であることがわかります。また、中央にあるボルトキャップが汚れていることが決定的証拠となってしまいます。

使用されるときにはそんなことにちょっと気を配ると、もっと快適なトイレになるかもしれませんね。

ではまた。

おさむ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする