屋根の修復工事をさせていただいているK様邸。棟梁谷さんががんばってくれているところです。下屋の下地修復が終わり、いよいよ上屋を解体。
小屋の中はこんな感じ・・・・
すると・・・・・なんと屋根の中からお宝が出てきました。
例えば、神事に用いられていたと見られる木箱。中身は秘密です。昭和28年正月と書かれています。
例えば、乳母車。なんと施主様が入っていた乳母車だそうで・・・。まさかあるとは思っていなかったそうです。
例えば、炭火鉢。昔はこうしていろいろな場所において 『採暖』 をしたんでしょうね。
この写真の手前は、桐でできた大きな器です。座布団や打ち替えようの綿が入っていました。
・・・・・・・・・・
住んでいる家族も忘れてしまうような歴史を、『家』 はちゃんと語ってくれます。
家づくりの仕事って、ほんとうにおもしろいです。
・・・・・・・・・・
たくさんたくさん書きたいことがあるのですが、今日はこのへんで。
ではまた。
おさむ
小屋の中はこんな感じ・・・・
すると・・・・・なんと屋根の中からお宝が出てきました。
例えば、神事に用いられていたと見られる木箱。中身は秘密です。昭和28年正月と書かれています。
例えば、乳母車。なんと施主様が入っていた乳母車だそうで・・・。まさかあるとは思っていなかったそうです。
例えば、炭火鉢。昔はこうしていろいろな場所において 『採暖』 をしたんでしょうね。
この写真の手前は、桐でできた大きな器です。座布団や打ち替えようの綿が入っていました。
・・・・・・・・・・
住んでいる家族も忘れてしまうような歴史を、『家』 はちゃんと語ってくれます。
家づくりの仕事って、ほんとうにおもしろいです。
・・・・・・・・・・
たくさんたくさん書きたいことがあるのですが、今日はこのへんで。
ではまた。
おさむ