おさむのブログ

日常考えていることや、感じた事を書いています!!

本日2回目ブログ

2011年05月24日 20時26分48秒 | 家づくり
テンションが低いブログ読んだって、誰も元気になりませんからね。そしてまた、午後からは透き通るような空気と快晴のお天気!!!気持ちを切り替えて本日2回目の更新です。

でも、やっぱり、現場は、、、、、、こんな感じです。



紫外線にガラ袋が負けてしまうのです。当初はそんなことも知らずに手当てしたものですから、無残な姿に・・・。

で、なんと1枚49円もするUVカットの土のう袋に詰め替えました。で、また周囲を見回してみました。



全然景色は変わっていません。この場所は千葉県の印西市なのですが、ここから取手市を回り、龍ヶ崎を経て土浦に向かったんです。でも、でもですよ、瓦工事をしている現場についぞお目にかかることがなかったんです。ほんと、どうなっちゃってんでしょ。とにかく職人さんがいないんですね。

で、こちらは本日屋根工事修復完了したN様邸。4人がかりでがんばってくれました。



山梨組の中心的存在のふるやさん。下の田んぼとの高度感が伝わりますでしょうか。それも屋根のはじっこ!!!すごいです。真剣なところ、パチリ、ごめんなさい。



明日からまた新しい現場に入ることができます。

ではまた。

おさむ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨です。

2011年05月24日 05時18分40秒 | 世間ばなし
雨ですね。明日・明後日は回復しそうですが、その後も雨続きの空模様。この季節らしいといえばその通りなのですが。

やっと屋根工事着工の目鼻が立ってきた利根町のI様邸や市内のM様邸。26日と6月2日に足場が掛かるものの、この雨では手も足もでない。職人も前工事が遅れてくるでしょうから、そのぶん押せ押せになって遅れてしまうのが目に見えている。

ま、しょうがないんですよ。仕方がないんです。お天気のことですから、しゃーーーーないんです。

でも、

なんともなんとも、気をもみます。やっと、始まれると思ったのに。。。お客様はぼく以上のお気持ちでしょう。

外の雨が恨めしくさえ感じる。

お天気の 『気』 は、気持ちの 『気』。

いまこの下界は雨ですが、この雨雲の上には真っ青な青空が広がっていることを胸に描いて、がんばりたいと思います。

ちーとトーンが低いブログでございました。

ではまた。

おさむ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする