栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

護国神社へ

2008-04-10 01:02:32 | お出かけ
夜中の雷にびっくり!!

写真は、テキトーに袋をかけられたビワの木です
(こんなのでいいのかな~?)

続きは、また後ほど 

 愛媛県 護国神社・・・こちらでどうぞ・・・

 霧雨にけむる御幸寺山に向かって桜の道を歩きました

 【当神社に御鎮祭申し上げております御祭神は
四万九千七百二十柱でございます】 神社の社報に記されていました

学徒動員で戦場へ・・
若く凛としたT叔父さんの写真しか知りません・・

ビワの木の近くの墓地に叔父さんの遺骨はないと聞いています

「二人で・もう・よう行かんからエイコさん行ってくれるかな・・」
そう頼まれてのお出かけでした

 送迎のバスを見ながら桜の道を歩いて・・歩いて・・

 大学の前、日赤の前、ロープウェイ街、
楽器やさん、郵便局、三越・・
(頼まれていた蕎麦の蜂蜜、紅茶など買って・・重い荷物・・)
歩いて歩いてイヨテツ高島屋に到着・・

 入り口で思わぬ再会・・
私 「身も心もエネルギー切れかけなんだけど・・遅いお昼ご飯か
   ハヤメのおやつか、ご一緒できる?」

E子さん「もちろん!ご飯ものにしましょう!」

 E子さん、いつもありがとう
お互い元気でいましょうね
コメント (4)