ビーチクリーンの日にどんど焼きに遭遇
寒いから漕ぎ出すのは止めても、ビーチクリーンだけは参加しようとマイフィールドに到着したら、地域の人たちが松飾やしめ縄などの正月飾り、お札、青竹などを持ち寄って、荒縄でまとめてやぐらを組み始めていた。
どんど焼きの日と重なったようである。
小生にとっては、一月一善の日に凄くめでたいご利益のある日になった。
いつものようにゴミ拾い開始
寒いし日差しも弱いからか、参加者が少なめだったけど、地域の人たちが「お疲れさん」と声をかけてくれる。
微力な浜清掃だけどやらないよりはずっといい
絨毯作戦からスタートラインへ戻ると、やぐらが組みあがっている、このやぐらのことを「どんど」という説もあるらしい。
左義長とも呼ばれる年神様を送る行事は、無病息災を祈る地域の人たちの大事な新年の催事である。
パチパチ、バン、もくもく、周りが暖かくなる
燃え残りの松は持ち帰って、一年間、家の玄関前に置いておくと魔除けになるらしい。
今年はコロナが退散する
燃え残りで餅を焼いて食べるので、焼き網持参で簡易な竈を作って燃え終わるのを待つ。
煙を浴びると無病息災、餅を食べると寿命が延びるのかもしれない。
小生も一口お裾分けしてもらったから長生きを貰ったかもしれない。
シーカヤックの出艇も見送ることにした
レッスン名はパドリング道場、特訓スクールである
寒さの中、順番に出艇していく
ビーチクリーンだけでもとマイフィールドに来て、無病息災の御利益も受けることが出来たり、縁起のいい日になり達成感を味わえることができた。
しばらくコロナ禍は続きそうでも、地域の人たちが大事にする催事に触れて、今年に希望を見つけたような気がします。
応援のワンクリックお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
シーカヤックランキング
寒いから漕ぎ出すのは止めても、ビーチクリーンだけは参加しようとマイフィールドに到着したら、地域の人たちが松飾やしめ縄などの正月飾り、お札、青竹などを持ち寄って、荒縄でまとめてやぐらを組み始めていた。
どんど焼きの日と重なったようである。
小生にとっては、一月一善の日に凄くめでたいご利益のある日になった。
いつものようにゴミ拾い開始
寒いし日差しも弱いからか、参加者が少なめだったけど、地域の人たちが「お疲れさん」と声をかけてくれる。
微力な浜清掃だけどやらないよりはずっといい
絨毯作戦からスタートラインへ戻ると、やぐらが組みあがっている、このやぐらのことを「どんど」という説もあるらしい。
左義長とも呼ばれる年神様を送る行事は、無病息災を祈る地域の人たちの大事な新年の催事である。
パチパチ、バン、もくもく、周りが暖かくなる
燃え残りの松は持ち帰って、一年間、家の玄関前に置いておくと魔除けになるらしい。
今年はコロナが退散する
燃え残りで餅を焼いて食べるので、焼き網持参で簡易な竈を作って燃え終わるのを待つ。
煙を浴びると無病息災、餅を食べると寿命が延びるのかもしれない。
小生も一口お裾分けしてもらったから長生きを貰ったかもしれない。
シーカヤックの出艇も見送ることにした
レッスン名はパドリング道場、特訓スクールである
寒さの中、順番に出艇していく
ビーチクリーンだけでもとマイフィールドに来て、無病息災の御利益も受けることが出来たり、縁起のいい日になり達成感を味わえることができた。
しばらくコロナ禍は続きそうでも、地域の人たちが大事にする催事に触れて、今年に希望を見つけたような気がします。
応援のワンクリックお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
シーカヤックランキング