やっとヒヨドリが撮れた
二、三羽がよく電線に止まっているのが窓越に見えるけど、庭には降りてこない。
この前はメジロが来てくれたが、カメラを取りに立っただけでサッと飛び去ってしまう。
小生は捕まえようとか触れようとか思わないのに、野生動物の危機意識・敏感さにはほとほと感心する。
そんな日を過ごしていたら、ヒヨドリ(と思う)が窓近くの紅葉の木に止まった。
やっと一枚撮れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c0/1aef8893459af26f17aaa21cebe6a832.png)
窓から離れて家の中から撮ったから、画質も荒いが小生にとっては貴重な撮影である。
ヒヨドリは大きめの身体で、気も強そうだから近くの木に止まる余裕があるのだろうか。
里山が近いからか、最近数種類の野鳥が来始めた。
安心して留まってくれていいとコミュニケーションを取れたら、毎日がどんなにか楽しいだろうなどと思って眺めています。
応援のワンクリックお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
シーカヤックランキング
二、三羽がよく電線に止まっているのが窓越に見えるけど、庭には降りてこない。
この前はメジロが来てくれたが、カメラを取りに立っただけでサッと飛び去ってしまう。
小生は捕まえようとか触れようとか思わないのに、野生動物の危機意識・敏感さにはほとほと感心する。
そんな日を過ごしていたら、ヒヨドリ(と思う)が窓近くの紅葉の木に止まった。
やっと一枚撮れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c0/1aef8893459af26f17aaa21cebe6a832.png)
窓から離れて家の中から撮ったから、画質も荒いが小生にとっては貴重な撮影である。
ヒヨドリは大きめの身体で、気も強そうだから近くの木に止まる余裕があるのだろうか。
里山が近いからか、最近数種類の野鳥が来始めた。
安心して留まってくれていいとコミュニケーションを取れたら、毎日がどんなにか楽しいだろうなどと思って眺めています。
応援のワンクリックお願いします
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ](http://lifestyle.blogmura.com/identity_over60/img/identity_over6088_31.gif)
![にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ](http://family.blogmura.com/odayakafamily/img/odayakafamily88_31.gif)
![シーカヤックランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1250_1.gif)