真面目に通院していると検査も増える気がします
以前からひと月に一回位のペースで近所の診療所で常備薬をもらって、三カ月に一回ほど血液検査を受けている。
70歳を超えて全て正常値であるわけがないと思っているけど、主治医に精密検査を進められると念のためとはいえ受診する気になる。
小生のデータを持っている行きつけの総合病院で検査を受けることにした。
通いなれた病院の紅葉はこれから?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a0/225e871badf0c459e71153ca1b039a4b.png)
「これくらいの数値では経過観察でどうでしょうか」「いやあ、まだ若いから(70歳過ぎても?)食事指導も受けたほうが」と、一部再検査をすることになったので食事指導はその時に受けることにした。
普段これでも大丈夫と思っていても、Drに強く進められると素直にならざるを得ない。
食事指導を受ける前にと遅めの昼食は好きなトンカツ定食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3d/95f7ed112df654975d700535e359c0b6.png)
食後、ショッピングセンターへ寄り道してウロウロしたら、1,000円ガチャが目に付いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6b/b89fb062572873c321dc1c91a94dde32.png)
これが噂の高級?ガチャガチャ? ガチャというとせいぜい200円くらいしか覚えがないが、どんな気持ちで買うのだろうと思ってしまう。
やはり若くないと自覚する。
港+ヨコスカでショッピングセンター名はコースカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/62/1737ede6db11bdeab37e19276a09d42a.png)
秋晴れで軍港巡りも大盛況
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e0/fe968b3e2be177e6a80757baa21ae0bb.png)
屋外席を満員にして出港していった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c3/5e049bfd4adc512160d2e7bb6e5c41e4.png)
港沿いの公園を歩いて横須賀駅へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/55/e38b3339190614cb18e927749e703fdb.png)
人口38万人都市のJR駅とは思えないレトロ駅、2番線・左側は終着専用の珍しい駅です。
前にも紹介しましたが、階段のない駅で1番ホームもない駅で右側の廃線が1番ホームだったと思います。
海軍への線路だったから特別な輸送路だったのかも知れません、知り合いがお召列車が来た時に利用する線路だったと言っていたのを思い出しました。
横須賀に来るとコースカからヴェルニー公園、横須賀駅までの散策が習慣になっていて、要精密検査でも新鮮な潮風で呼吸すると検査結果が良くなる気がしてきます。
ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。
にほんブログ村
にほんブログ村
![神奈川県横須賀市ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3132_1.gif)
以前からひと月に一回位のペースで近所の診療所で常備薬をもらって、三カ月に一回ほど血液検査を受けている。
70歳を超えて全て正常値であるわけがないと思っているけど、主治医に精密検査を進められると念のためとはいえ受診する気になる。
小生のデータを持っている行きつけの総合病院で検査を受けることにした。
通いなれた病院の紅葉はこれから?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a0/225e871badf0c459e71153ca1b039a4b.png)
「これくらいの数値では経過観察でどうでしょうか」「いやあ、まだ若いから(70歳過ぎても?)食事指導も受けたほうが」と、一部再検査をすることになったので食事指導はその時に受けることにした。
普段これでも大丈夫と思っていても、Drに強く進められると素直にならざるを得ない。
食事指導を受ける前にと遅めの昼食は好きなトンカツ定食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3d/95f7ed112df654975d700535e359c0b6.png)
食後、ショッピングセンターへ寄り道してウロウロしたら、1,000円ガチャが目に付いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6b/b89fb062572873c321dc1c91a94dde32.png)
これが噂の高級?ガチャガチャ? ガチャというとせいぜい200円くらいしか覚えがないが、どんな気持ちで買うのだろうと思ってしまう。
やはり若くないと自覚する。
港+ヨコスカでショッピングセンター名はコースカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/62/1737ede6db11bdeab37e19276a09d42a.png)
秋晴れで軍港巡りも大盛況
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e0/fe968b3e2be177e6a80757baa21ae0bb.png)
屋外席を満員にして出港していった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c3/5e049bfd4adc512160d2e7bb6e5c41e4.png)
港沿いの公園を歩いて横須賀駅へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/55/e38b3339190614cb18e927749e703fdb.png)
人口38万人都市のJR駅とは思えないレトロ駅、2番線・左側は終着専用の珍しい駅です。
前にも紹介しましたが、階段のない駅で1番ホームもない駅で右側の廃線が1番ホームだったと思います。
海軍への線路だったから特別な輸送路だったのかも知れません、知り合いがお召列車が来た時に利用する線路だったと言っていたのを思い出しました。
横須賀に来るとコースカからヴェルニー公園、横須賀駅までの散策が習慣になっていて、要精密検査でも新鮮な潮風で呼吸すると検査結果が良くなる気がしてきます。
ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへ](https://b.blogmura.com/lifestyle/identity_over70/88_31.gif)
![にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ](http://family.blogmura.com/odayakafamily/img/odayakafamily88_31.gif)
![神奈川県横須賀市ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3132_1.gif)