月に二回ほど習い事で鎌倉に通っています
歩道に面する保育園の門塀の上に飾られていた置物がとても気に入っていました。
可愛いくて楽しそうで、小さなトトロが生き物のように倒木で遊んでいるデザインは、保育園の入り口にピッタリ似合うオブジェでした。
こんな素敵な置物を誰が作ったのだろう、1年前に思わずスマホで撮って保存していました。
小さな森の世界を感じます(2022年7月撮影)

ところが先日歩いていてあれ!何か変だ!全体が網で覆われているのです。
歩道から悪戯されたので、金網で防護したのだろうか。
せっかくのトトロの森が台無しに

画像を比較してみるとトトロが数個なくなっている、森全体がオリの中に入ってしまった。
大雨や紫外線などの自然現象で失ったのなら仕方ないが、歩道からの悪戯だったら酷い行為である。
いつも楽しみに観ていたから残念でしょうがない、トトロをそっと返してもらえれば子供達も喜ぶだろうに。
猛烈に暑い熱い日、市役所で涼ませてもらった

いつもトイレをお借りするのだけど、廊下に写友会の作品が展示されていて、ホッと一時鑑賞しています。
職員の作品を展示すると職場の雰囲気が伝わってきます

自分個人の空間ではなく、パブリックな場所での展示物に悪戯したり壊したりするのを見ると、本当に寂しく虚しい感情を覚えます。
今回も高齢者のひとり言のようなブログを、最後まで読んでいただきありがとうございました。
ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。
にほんブログ村
にほんブログ村

歩道に面する保育園の門塀の上に飾られていた置物がとても気に入っていました。
可愛いくて楽しそうで、小さなトトロが生き物のように倒木で遊んでいるデザインは、保育園の入り口にピッタリ似合うオブジェでした。
こんな素敵な置物を誰が作ったのだろう、1年前に思わずスマホで撮って保存していました。
小さな森の世界を感じます(2022年7月撮影)

ところが先日歩いていてあれ!何か変だ!全体が網で覆われているのです。
歩道から悪戯されたので、金網で防護したのだろうか。
せっかくのトトロの森が台無しに

画像を比較してみるとトトロが数個なくなっている、森全体がオリの中に入ってしまった。
大雨や紫外線などの自然現象で失ったのなら仕方ないが、歩道からの悪戯だったら酷い行為である。
いつも楽しみに観ていたから残念でしょうがない、トトロをそっと返してもらえれば子供達も喜ぶだろうに。
猛烈に暑い熱い日、市役所で涼ませてもらった

いつもトイレをお借りするのだけど、廊下に写友会の作品が展示されていて、ホッと一時鑑賞しています。
職員の作品を展示すると職場の雰囲気が伝わってきます

自分個人の空間ではなく、パブリックな場所での展示物に悪戯したり壊したりするのを見ると、本当に寂しく虚しい感情を覚えます。
今回も高齢者のひとり言のようなブログを、最後まで読んでいただきありがとうございました。
ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


