平御幸(Miyuki.Taira)の鳥瞰図

古代史において夥しい新事実を公開する平御幸(Miyuki.Taira)が、独自の視点を日常に向けたものを書いています。

スピーカー設計の大変さ

2014-01-17 03:45:12 | スピーカー工作
 ハンズの板の切り間違いから発生したパニック状態。板の過不足の確認から始まり、切り間違いの発生しない新しい板取りの設計と発注、新しい端子の発注、その他の問題点の整理と対策方法の伝授、と修羅場が続いています。工作担当の読者と古代史CDの申し込み以外は、メールの返事は出来ませんから、悪しからずお願いします。何度も書いていますが、コメントで済むものはコメントでお願いします。

 今年に入って、ミカエル 華、蔵王ホルン(ザ・王・ホルン、別名羊ホルン)、ファ・ゴッドと立て続けに設計していますが、CADシステムを使っているわけでもなく、Illustratorを使った手作業なので物凄く大変です。Illustratorを使ったことのない読者には分からないだろうから、ちょっと説明しておきます。

 下の図は、ミカエルの音道図として作ったもので、今から見ると随分とアバウトな設計になっています。小さい図では分かりませんが、底板と二段目の繋ぎ部分を6400%に拡大した2番目の図では、ゲッと驚くほどズレて見えます。まあ、6400%の拡大は異常なんですけど、ここまで拡大して修正しないと、小さくした時にズレが分かってしまうのです。





 3番目の図は、この拡大した線を加工するために選択ツールで青い枠線を出したものです。青い枠線間が1ポイントで、線自体は2ポイントの太さです。なぜ2ポイントの線にするのかというと、4番目の図のようにピッタリ重ねることができるからです。もっとも、分かりやすいようにわざと上下左右をずらしていますが、本当はピッタリと重ねることができるのです。





 このように2ポイントの線を重ねるには、内側の青い枠線がちょうど真ん中に来るようにマウスを動かす必要があります。この内側の青い線が、微妙なズレを修正するのに物凄く役に立つのです。だから、僕は独学なので他の人はどうか知りませんが、2ポイントの線がスピーカー設計には最良なのです。

 このように、線と線が接したり重なったりする全ての部分で、いちいち6400%に拡大して仕事をするわけです。ミカエルだと25ヶ所以上ですから、ミカエルの場合にはめげて、ズレたままで放置していました。ところが、最近のは手抜きがありません。板取りに難しい物が多く、ズレたままでは板取りに影響するからです。

 その他、点線は線ツールでアバウトな線を引いて、高さをゼロにした上で、線幅や点線や色の指定をします。これを回転させれば縦の点線になります。板取りの基本線は、ArcSoft PhotoStudio 2000というソフトで升目を描きます。これをPNGで保存。

 Illustratorの配置を使って、保存した升目の図を呼び出して配置し、これに円や四角を描き加えます。寸法などは文字ツールで行いますが、Illustratorの良い所は、オブジェクトや文字を縮小してもボケないことです。Jpg画像も、普通のソフトで縮小するとボケますが、Illustratorで呼び出して縮小すればボケは小さくなります。

 出来上がった設計図や板取りは、データ書き出しで変換して置きます。Illustrator形式での保存とは別です。Illustratorで保存するときは、配置した画像をリンクとして、同じ場所に保存するようにします。そうしないと、配置した板取りの線がなくて文字ばかりという悲惨なことに。保存するときは「配置した画像も含む」を選択して保存してください。また、クラッシュが恐いので頻繁に保存し、できればバージョンごとに名前を変えて保存します。

 配置した図に間違いがあった場合は、PhotoStudio 2000で描き直し、新規作成の画面で配置しなおし、前の仕事からIllustratorのアートワークだけをコピーして貼り付けます。これが出来たら設計は一人前。Illustratorは1ポイント1mmで設計できるのが魅力で、巨大なものはデータが大きくなるので画像で出力するときは縮小するか、解像度を下げる必要があります。その他、カラー文字の色のコピーも覚えれば便利です。


右の選択されている矩形は40×89ポイントで、これが40mm×89mmの矩形として描かれる

 このようにして出来た前回のファ・ゴッドですが、実は一点だけ修正したいところがあります。それは音道ではなく外観なのですが、ではその修正したいところは何処か?現状でもバランスは取れているのですが、ほんの少しだけ修正したほうが良いかもしれないというところがあります。分かった人には鮎焼きにあゆコロ饅頭を追加ですね。


ファ・ゴッド 2ウェイ版

    エフライム工房 平御幸
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする