goo blog サービス終了のお知らせ 

平御幸(Miyuki.Taira)の鳥瞰図

古代史において夥しい新事実を公開する平御幸(Miyuki.Taira)が、独自の視点を日常に向けたものを書いています。

祟られているヤクルト

2020-09-07 16:59:51 | Weblog
先週の木土とヤクルトは信じられないミスで負け。その内容は、木曜日の阪神戦は、阪神2,3塁から投手が誰もいない一塁に牽制して悪送球の逆転負け。土曜日は中日の2,3塁からセンター山崎の落球で逆転負け。女神の誰かが祟っているとしか思えない (;´Д`) 

祟りに気がついた日曜には勝ちましたが、祟りの原因を取り除いたわけではないので、これからも苦戦は必死。

実は、ヤクルトの石井一軍コーチが現役の時に投球フォームについて駄目だしして、お姉さんからメールを貰ったことがあります。石井コーチの実家は神社関係で、古代文字とされるアヒル草文字の本をもらったことがあります。当時は半信半疑だったのですが、確かに神道系で使われる独特の文字体系はあるようです (;^ω^)

ヤクルトは被ホームランが多く、これはバッテリーミスが原因。投手は高めに浮くし、捕手は単調な攻めでドカーンという衝突が多い。阪神戦の牽制ミス(ボークと悪送球)は、直前に2盗されたのに投手が気が付かなかったから。送球する素振りも見せなかった西田捕手の怠慢が招いたプレー。やはり、ヤクルトの課題は捕手なのです ( ゚д゚ )
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風10号の凄さ \(◎o◎)/! | トップ | ツールと魂 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (真央らぶ)
2020-09-08 07:57:44
先生、おはようございます。
こちらとしては勝てて嬉しかったのですが、ヤクルトの凡ミスは酷かったと思います(*_*;)
石井コーチのお姉さんからメールとは凄いです!
正捕手問題は日本野球界の課題のような気がしますorz
女神様のお怒りが静まりますように。。。
返信する
真央らぶさんへ (平御幸)
2020-09-08 17:07:34
真央らぶさん( ノ゚Д゚)こんにちわ

故・野村監督の偉大さだけがわかります。今の野球は見ていてつまらない (_ _;)

田原女神が怪しいw

さっそくツイートしてるし (/・ω・)/
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事