ようやく組み立ての開始。特に難しいところはないのですが、ハタガネやL字クランプの長いのが見つからず、仕方ないので重しだけで締め付けることにしました (_ _;)
ダクトと天板
側板と端子板
端子板
ナットが1個しか付属しておらず(本当は2個)、若松通商に文句を言わないと
これでは丸環を締め付けられない (;´Д`)
Rチャンネルの背面から
10日 追加
首の板の反りを抑えるハタガネの使い方を書きます (=o=;)
下の画像は狭い方の板が反っていたものですが、反った部分は外に出るように接着します。ハタガネは両端から締めて行き、反った部分が中央で出っ張るようにします。キッチリ締めたら、出っ張っている反りの部分をハタガネやL字クランプで抑え込みます。ハタガネは90度交差する (^ω^)
矯正するのでボンドは速乾性じゃないほうが良いかも
三角の隅木は板厚だけ出っ張る
ポストを組むときは、天板の穴にネックを逆さに挿して、位置決めして組むとずれない
ヘッドの組み立て
ダクトと天板
側板と端子板
端子板
ナットが1個しか付属しておらず(本当は2個)、若松通商に文句を言わないと
これでは丸環を締め付けられない (;´Д`)
Rチャンネルの背面から
10日 追加
首の板の反りを抑えるハタガネの使い方を書きます (=o=;)
下の画像は狭い方の板が反っていたものですが、反った部分は外に出るように接着します。ハタガネは両端から締めて行き、反った部分が中央で出っ張るようにします。キッチリ締めたら、出っ張っている反りの部分をハタガネやL字クランプで抑え込みます。ハタガネは90度交差する (^ω^)
矯正するのでボンドは速乾性じゃないほうが良いかも
三角の隅木は板厚だけ出っ張る
ポストを組むときは、天板の穴にネックを逆さに挿して、位置決めして組むとずれない
ヘッドの組み立て
組み立てお疲れ様ですo(゚▽゚)o
パズルのような外観で楽しそうです! ・・・若松通商orz
発送作業も有り難うございますm(__)m
私も首を1本担当させて頂くことになり、宜しくお願い致します。
大事に製作致しますm(__)m
このナットは特殊で他では手に入らない orz
首の制作ヨロシク(^○^)/
制作ありがとうございますm(__)m
クランプ長いものは私が持っております(>_<)
バスレフの際に借りて保管しておりました…
気が利かず申し訳ございませんorz
今から送っても遅いでしょうか?(T_T)
犯人だったか :(;゙゚'ω゚'):
もう遅いから送らなくていいお (・´з`・)
申し訳ないです(>_<)
板が反っているときのハタガネの使い方もありがとうございます。
90°に交差するのがポイントなんですね。
日立の窪田選手が引退だそうで…(つд`)
組立とハタガネの使い方をありがとうございます
m(_ _)m
ボンドは速乾性でないほうがいいんですね。
私の板はそこまで反りがなかったので、どんどん進めますm(_ _)m
窪田選手は出番が減ったし、そろそろ結婚するのでは (;^ω^)
問題はデンソーの田原の動向 (゚Д゚)
真央らぶさん(^o^)ノ < おはよー
反りがないのは珍しいかも。ウリのネックは天板の穴には入るけど、ヘッドには入らない。ハンズの腕が落ちている (ーー;)
組立とハタガネの使い方をありがとうございますm(_ _)m
スピーカーを作っている時に沿って山になっている方を内側に入れてしまい、後からの反り矯正の締めが大変だったのを思い出しました。
逆の方が楽だと考えが及びませんでしたorz
参考に作らせて頂きますm(_ _)m
制作お疲れ様です。
早くてさすがです。そして綺麗ですm(_ _)m
自分のケルビムJr.の制作日記を振り返ってみてましたが、アホな事をしていて…orz
完成が楽しみです!
制作担当の読者の皆さんもよろしくお願いいたしますm(_ _)m