ekotyan の日常

歳を重ねると平凡に過ごせることが幸せ
そんな事を感じながら生活したいな・・・

期日前投票

2017-10-21 12:26:49 | Weblog

期日前投票に行くのはこれで3度目かな・・・
明日から娘の所に行くので小雨の間に役場へ
え~駐車場は満車状況、こんなの初めて
どうにか止められる所を見つけ会場へ
ここでも出入口まで人が並んでいる。
投票会場までは何分待ったのかな・・・
やっとのことで投票受付を通過
まずは小選挙区を記入し投票箱へ
その後は比例代表の記入場へ移動
記入後投票箱へ
投票後会場から出ると長蛇の列
明日は台風が来るので今日の期日前投票へ来ているのだろう
棄権しなくて良かった気がする。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛媛へ | トップ | 自治会の親睦旅行 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (いなかのばぁば)
2017-10-21 14:47:03
期日前投票に良く行って来てくれました、皆こうして一生懸命政治に
感心を持って投票して居るのだから、新議員さんも、選挙前のお願い
コールだけでなく、戦争の無い良い国にしてもらいたいですね。
返信する
Unknown (ガッチャマン)
2017-10-21 15:58:02
俺も2日前に 投票してます~~~
期日前投票の基準が ゆるやかになったのがいいね
ただ 無愛想は かわらないけど (ボソ)
返信する
Unknown (くーちゃん)
2017-10-22 02:10:22
投票お疲れ様です。
私も期日前投票しておけばよかったです…
今日、県外の彼の家に泊まりに来ているので
帰ってからだと雨が強くなっちゃうかな…
困ったな。
返信する
いなかのばぁばさんへ (eko)
2017-10-22 12:46:55
今一番に願う事が戦争にすすまない事を願いたいですね。
議員さんには派閥でなくて個人の意見を重視して欲しいな。
返信する
ガッチャマンさんへ (eko)
2017-10-22 12:52:47
不愛想でしたかぁ
今年から家族ではなく一人一人の葉書で、期日前投票の理由にレ点を入れて署名していけば会場で書かなくて済むのでスムースでしたよ。
返信する
くーちゃんへ (eko)
2017-10-22 12:56:28
くーちゃん、彼は県外だったの・・・早く一緒に居れれば良いのにね。
関東は明日の方が風雨が強そうなので今日はまだ大丈夫でしょう。
返信する
ekoさん、こんにちは~! (shizuo)
2017-10-27 16:30:58
結果が出ましたね、2017年総選挙。
勝っても負けても…、んん、どの政党もアンハッピ~(涙)。
台風21号の接近などがあり、今回の期日前投票は過去最高の62%増、
なんと有権者の2割2137万人だったそうです。
最近の傾向として、国政選挙で期日前投票者が増えているそうですね。
返信する
Shizuoさんへ (eko)
2017-11-06 14:05:36
そのようですね~
以前は期日前投票も理由を書いたりしないといけないので面倒でしたが、今は簡単になりましたからね。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事