8月に友人Aさんから貰ってきた万次郎かぼちゃ
友人が2カ月程置いてから食べてねと言われ今日まで
食べる前にAさんに電話で食べたのか聞いてみた。
まだそのまま置いているらしい
あげたご近所の方は煮たが
煮てから一日置いた方が美味しかったと言われたんだって
我家は主人に切ってもらった
あれ!種がないよ
半分は妹にお裾分けした。
色を見ると美味しそう~
ネットで食べ方を調べると
スープとかお菓子に使うと良い。
我家はまず少しだけ煮てみた
お味は・・・・・
やっぱりスープにするのが良いかもです。
最新の画像[もっと見る]
- 郷土料理 6日前
- 郷土料理 6日前
- 久し振りの女子会 2週間前
- 久し振りの女子会 2週間前
- 久し振りの女子会 2週間前
- 久し振りの女子会 2週間前
- 体重だけでいいかなぁ 2週間前
- 体重だけでいいかなぁ 2週間前
- 今日は一日元気でした 3週間前
- 今日は一日元気でした 3週間前
模様がないので名前は違うかもしれませんね。
我が家のもそろそろ食べ頃ですね。
私もまずは煮つけてみます。
そうめんカボチャかと思いましたー。
ハロウィンが近いから、かぼちゃも出ていますよね。
味はあまり甘くないのかしら。
私はかぼちゃスープは、玉ねぎとかぼちゃを圧力鍋で煮て、荒く潰します、味はコンソメ味ですよ、
すくねかぼちゃですか、ネットで調べてみますね。
これとよく似ていますが細くて長い、バナナかぼちゃがあるもTVで見ましたよ。
ブログに載せてまた味を教えて下さいね。
あれ、本当に不思議ですよね~