26日、花柳寿寛氏一行が八女に来られました。
いよいよ八女のちょぼくれが始動です。
昨年がんばってくれた八女学院高校の学生たちは三年生になったのでメンバーが一新されたので、新たな気持ちで教えていかねばなりません。
昨年にやったDVDを見てから、みんなでグループに分かれて、歌詞の担当を決めて練習です。

昨年は何をやったらいいのかさっぱりわかんないという五里霧中のゼロ、というよりほとんどマイナス状態から始まった「ちょぼくれ」ですが、なんといっても今年はスタート時点が違います。ずいぶん皆の進み具合が速くてスムーズに行きました。
やっぱり何事も積み上げって大事ですね。
今年はパワーアップした高校生の「ちょぼくれ」が見られそうで私も楽しみです。
↓押してくださると励みになります。

人気ブログランキングへ

福岡よかもん市場店「和ろうそく松山櫨通販サイト」へ。
いよいよ八女のちょぼくれが始動です。
昨年がんばってくれた八女学院高校の学生たちは三年生になったのでメンバーが一新されたので、新たな気持ちで教えていかねばなりません。
昨年にやったDVDを見てから、みんなでグループに分かれて、歌詞の担当を決めて練習です。

昨年は何をやったらいいのかさっぱりわかんないという五里霧中のゼロ、というよりほとんどマイナス状態から始まった「ちょぼくれ」ですが、なんといっても今年はスタート時点が違います。ずいぶん皆の進み具合が速くてスムーズに行きました。
やっぱり何事も積み上げって大事ですね。
今年はパワーアップした高校生の「ちょぼくれ」が見られそうで私も楽しみです。
↓押してくださると励みになります。

人気ブログランキングへ

福岡よかもん市場店「和ろうそく松山櫨通販サイト」へ。