この週末、テレビでACジャパンのCM『やわらかいこころをもちましょう』をよく見かけた。相田みつをの「セトモノ」という詩の流れるCMである。いいなぁ、と思う。僕は好きだ。
このところ社会全体が、とげとげしたというか、ギスギスしたというか、“やわらかいこころ”を失っている気がしてならない。かくいう僕も年とともに怒りっぽくなっている。心の余裕がなくなり、次第におおらかさ、寛容さが薄れてしまった気がする。
例えば朝夕の通勤時。僕の前にスマホを見ながらのんびり歩いている奴がいたりすると思わず「とっとと歩け」と蹴飛ばしたくなるし、階段の上り下りのルールを無視した奴がぶつかってきたりすると「危ないだろ」と怒鳴りたくなってしまう。
いつ頃からだろう、“キレる”という言葉が使われ出したのは。当初は若者に使われていたが、その親の世代がモンスターペアレントと騒がれるようになり、最近はその上の世代でキレる老人が話題になっている。ネットの炎上も日常茶飯事だし、まさに一億総キレ社会(?)といった感じである。
長引く景気の低迷に格差の拡大、さらには高齢化の進展と人口の減少。もう昔のように無邪気に明るい未来を思い描くことなどできない。漠とした不安に閉塞感、そして日々溜まっていくストレス。まあ、皆が怒りっぽくなる、キレるのも無理はないかもしれない。
しかし、今、それが行き過ぎていないだろうか。
ACジャパンのCMが増えているのは、皆さんご存じのように、企業が熊本地震を受けCMを自粛しているからである。企業は、この非常時にも自分の利益しか考えていないのか、被災者の方が本当に大変な想い・つらい想いをされているのに非常識だ、等々の非難、苦情を避けようとCMを自粛しているのである。
そんな企業の中には被災地支援に真摯に取り組んでいる企業もあるとは思うが、多くの企業は「君子危うきに近寄らず」的な対応をしているだけである。そう、目に見えない世間の圧力、怒りを慮っての行動、リスク回避でしかない。世間の、というか一部の声の大きな人達と言った方が良いかもしれないが、その圧力、怒りのパワーは凄まじいものがあるし、さらに恐ろしいのは、そこには理屈がないのである。
今回の震災への対応を巡り、ネットで炎上した芸能人が数多くいる。被災地の方を励ましたり、寄付をしたのに売名行為だと罵られ、あるいは被災の苦しみを綴れば つらいのはおまえだけじゃないと非難される。どこかおかしくないだろうか。やり方や公表の仕方に多少の問題はあったのかもしれないが、僕は、仮にそれが本当に売名行為だったとしても、やらないよりはやった方が良いと思う。他人が、それも被災者ではない人間が、とやかく言うことではないだろう。
被災地の方のため、皆が自分のできることをすれば良い。自らの正義をかざして他人を非難するだけでは何の解決にも支援にもならない。また自粛するだけでは前に進むことはできない。
まず、何かを始めよう。そして、それを続けて行こう、ずっと。
このところ社会全体が、とげとげしたというか、ギスギスしたというか、“やわらかいこころ”を失っている気がしてならない。かくいう僕も年とともに怒りっぽくなっている。心の余裕がなくなり、次第におおらかさ、寛容さが薄れてしまった気がする。
例えば朝夕の通勤時。僕の前にスマホを見ながらのんびり歩いている奴がいたりすると思わず「とっとと歩け」と蹴飛ばしたくなるし、階段の上り下りのルールを無視した奴がぶつかってきたりすると「危ないだろ」と怒鳴りたくなってしまう。
いつ頃からだろう、“キレる”という言葉が使われ出したのは。当初は若者に使われていたが、その親の世代がモンスターペアレントと騒がれるようになり、最近はその上の世代でキレる老人が話題になっている。ネットの炎上も日常茶飯事だし、まさに一億総キレ社会(?)といった感じである。
長引く景気の低迷に格差の拡大、さらには高齢化の進展と人口の減少。もう昔のように無邪気に明るい未来を思い描くことなどできない。漠とした不安に閉塞感、そして日々溜まっていくストレス。まあ、皆が怒りっぽくなる、キレるのも無理はないかもしれない。
しかし、今、それが行き過ぎていないだろうか。
ACジャパンのCMが増えているのは、皆さんご存じのように、企業が熊本地震を受けCMを自粛しているからである。企業は、この非常時にも自分の利益しか考えていないのか、被災者の方が本当に大変な想い・つらい想いをされているのに非常識だ、等々の非難、苦情を避けようとCMを自粛しているのである。
そんな企業の中には被災地支援に真摯に取り組んでいる企業もあるとは思うが、多くの企業は「君子危うきに近寄らず」的な対応をしているだけである。そう、目に見えない世間の圧力、怒りを慮っての行動、リスク回避でしかない。世間の、というか一部の声の大きな人達と言った方が良いかもしれないが、その圧力、怒りのパワーは凄まじいものがあるし、さらに恐ろしいのは、そこには理屈がないのである。
今回の震災への対応を巡り、ネットで炎上した芸能人が数多くいる。被災地の方を励ましたり、寄付をしたのに売名行為だと罵られ、あるいは被災の苦しみを綴れば つらいのはおまえだけじゃないと非難される。どこかおかしくないだろうか。やり方や公表の仕方に多少の問題はあったのかもしれないが、僕は、仮にそれが本当に売名行為だったとしても、やらないよりはやった方が良いと思う。他人が、それも被災者ではない人間が、とやかく言うことではないだろう。
被災地の方のため、皆が自分のできることをすれば良い。自らの正義をかざして他人を非難するだけでは何の解決にも支援にもならない。また自粛するだけでは前に進むことはできない。
まず、何かを始めよう。そして、それを続けて行こう、ずっと。