365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

沖縄指笛使ってみたら・・・。

2005-08-24 06:41:16 | 沖縄!!!
お仕事関連で、
指笛風の音が出るものを探していました。
エイサー的なことをステージで行うのに、
誰一人指笛が出来ないんです。

ステージのイメージはできてる「らしい」。
「らしい」というのは、ワタクシの同僚がやる気満々なのです。
(マイ パーランクーを持っている人が二人も同じ部署にいるのははじめてで。)

夏の沖縄旅では、
沖縄の指笛的楽器の捜索というお仕事もあったのです。

出発の数週間前に知った琉球新報の記事で
難病支援センターで沖縄指笛を製造販売し始めたということを知り、
「買いだ・・・!」と確信。ニヤリ。

だけど、いざ、旅に出てしまうと、
わざわざ笛1個買いに首里城に行き車を駐車して・・・なんていうのは
面倒なものである。

そこで、救世主、さんごさん登場!!!

直接、牧志にある、製造元に連れて行ってくれました。

http://www.ambitious-npo.com/
赤瓦の粘土で笛を作っている風景も見ることが出来

「買いだ!」
という確信。

早速購入。安い。お手製なのに、1000円しません。

音を鳴らしてみると・・・
思ったより高い、乾いた音色で「キー!」という感じ。
まいったな。指笛にはちょっと遠い。


でも、ちょっと吹き口が唾液で濡れてくると、
そして、息の吹き込み方の要領と音程の調整をするうちに
なかなかいい音色になってきたぞ!!!

よしよし・・・。あのエイサーの「ヒュー♪」という音に近づいてきた!!

うれしいのー・・・。

でも…今回の沖縄旅で泊まった糸満の「ホーボーの宿ヤポネシア」のおかみが
指笛を教えてくれたところ、ちょっと出来るようになってきたのだ。
最近は、車運転中にもで酸欠ブラックアウトしながら修行を積み
かなり響く音を出せるようになってきた。

使わなくてもいいかも?!


コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする