365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

筋トレ

2011-04-16 18:56:34 | 報告!携帯DE怪獣
今日は外来のリハビリ患者さんがいないので、
すごくのんびりやってました。

ワタクシのリハビリ
ここの病院は、脳外科がメインの病院なので、
理学療法士による
ストレッチや
マッサージ、タッチセラピー的な施術がとても重要視されている。

だって、麻痺のひどい患者さんが多いからね。

ワタクシのように、多重骨折はあまり見ない。

で、現在のリハビリの状況と言うとだね、
股関節、左足は荷重をかけてはいけない状態は変わらない。肋骨はついてないから、平行棒のリハビリでも、結局は、左手に力を込めて体を支えきることはままならない。
まあ、やれなくもないし、仕事に行けばイヤでも、階段昇降の為に左手で体を支えながら3階までいかなきゃならない。
仕方ないのだけれどこれが、なかなか骨のつかない理由の一つ。

リハビリでは、あえてイジメないようにしている。

と、いうことで、現在は右足のももを鍛えてます。
みんながつけてるウエイトの3~4倍のものを使い、セット数も、笑えます。鍛えてます。

腕や肩も、右手は3キロ、左手は1、5キロでやってます。いや~、いい汗出るのよ。これが。

がんばったぞっ!!って。

でも、左手は、肋骨に負担にならないように…なので、いつも、ちょっと抜き目。

結構、今出来る体幹鍛えるトレーニングもがんばってます。

けっこう、
くたびれて、病室に戻る。
リハビリ室のみんなは、嬉々として筋トレしているワタクシを珍しく見ている。
スポーツ整形メインの病院なら、普通な事も、脳外科メインの病院だとね、珍しいのよね。きっと。
しかーし、
本日、テレビで札幌ドームの野球中継を熱く観戦していたため、禁じられている激しい拍手をやっちまい、

肋骨やられてる。

そして、
今、熱出てきました。
わーお。
やりすぎた。



セーフティーでも
まだまだ危険アイテムの松葉杖。

あー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする