365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

無事に産休入り

2012-03-23 23:24:29 | 報告!携帯DE怪獣

産休入りするにあたり、ここ1週間は、おなかの炎症を止める治療+貧血鉄剤注射で毎日通院でした。入院よりははるかにいいけど、時間がかかるのはしんどい。
そして、病院の後に仕事場に戻り、年度末の仕事をやっつけるんです。

厳しかった…。

治療をしてても、劇的に張りがおさまる訳でもなく、
結局時間に追われて走る、走る。
これが、悪くてまた張る。張る。

昨日は帰宅後、ソファで、休憩のつもりが、
爆睡。化粧も落とさず、ソファから布団に移動。
夜12時ころ起きてお仕事スタート。
激しく眠いわ。
今日はといえば
怒涛のような日中の業務を終えてクライアントにも挨拶。同僚にも産休入りの挨拶。
そして、送別会。
送別される訳では無いが、締めの乾杯のあいさつなどをし、
みんなを二次会に送り出し、一人車で帰宅。

車で何故か、平井堅のアルバムを聞き流して運転してたら、
無性に、気が緩んで感極まってしまった。心の汗って奴?!
おなかの張りをごまかしながら、切り抜けてきた…という気持ちと
しばらく、バイバイ、仕事仲間という気持ち
そして、やらなきゃならないと思っていた仕事がほぼすべて完了した達成感。
宴の後ということもあり、センチになったのかもしれない。
あとは、無事に正規産になる時期まで、チビをおなかで育てる事を最大任務とせねば。

スキーの送迎と、荷物の引き取り以外はなるべく家でのんびりの時間を増やしてみますわ。

少しは安静解除まで持ち込めるかもしれないしね。
まずは、のんびりしよーっと。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする