久々の表彰台。
フードバレーとかちマラソン
超短距離2.5Km 高校生以上女子。

初めての3位の時は12分超えの
情けないタイムでしたから、
相当恥ずかしいメダルだったのですが今回も狙っていたタイムを一桁にのせられず。
無念メダル。
しかし、165人の高校生以上女子で
1位と2位が学生さん。
ま、いっか。おばちゃんの部ではないからね。(若いやつはおばちゃんの楽しみうばわないでくれよぅ。(笑))

K 人も復帰戦でしたが、
あたくしよりも1分以上速く走ってました。
ゴールして、しばらく次にゴールしてくる人たちをみていたけど、ぜんぜん来ない。
圧倒的にワタクシより先に到着してるから。
ジョグで走るとか言っていたのに、
裏切りました。(笑)
17位で本人的にはシケた結果でしたが、走れる自分に喜びを感じられたのが何よりです。
医師から許可が下りた三日目。いきなりレース
ギリギリまでDS にするか本人悩んだけど、
朝になったら
くっきり、すっきり
走ることにしたらしい。
結局
「ああ、楽しかった!」だって。
順位やタイムではない、走ることを楽しめてよかった。しかも、少し楽に走れたというから
真面目に攻めたら
おもしろかったかも。

↑
スタート位置につく前。
走り終わったら
お楽しみ、フードバレーまんぷく祭り。
六花亭でバクバク食べてきました。

たいした運動量じゃないのに、
くいすぎた。

ぱんちょうは回避して、のんびりかえります。

フードバレーとかちマラソン
超短距離2.5Km 高校生以上女子。

初めての3位の時は12分超えの
情けないタイムでしたから、
相当恥ずかしいメダルだったのですが今回も狙っていたタイムを一桁にのせられず。
無念メダル。
しかし、165人の高校生以上女子で
1位と2位が学生さん。
ま、いっか。おばちゃんの部ではないからね。(若いやつはおばちゃんの楽しみうばわないでくれよぅ。(笑))

K 人も復帰戦でしたが、
あたくしよりも1分以上速く走ってました。
ゴールして、しばらく次にゴールしてくる人たちをみていたけど、ぜんぜん来ない。
圧倒的にワタクシより先に到着してるから。
ジョグで走るとか言っていたのに、
裏切りました。(笑)
17位で本人的にはシケた結果でしたが、走れる自分に喜びを感じられたのが何よりです。
医師から許可が下りた三日目。いきなりレース
ギリギリまでDS にするか本人悩んだけど、
朝になったら
くっきり、すっきり
走ることにしたらしい。
結局
「ああ、楽しかった!」だって。
順位やタイムではない、走ることを楽しめてよかった。しかも、少し楽に走れたというから
真面目に攻めたら
おもしろかったかも。

↑
スタート位置につく前。
走り終わったら
お楽しみ、フードバレーまんぷく祭り。
六花亭でバクバク食べてきました。

たいした運動量じゃないのに、
くいすぎた。

ぱんちょうは回避して、のんびりかえります。