最悪~。
ちび、熱が42℃になり、
意識レベルも低くなり
いきなり、震えたり、わたしに噛みついたり。
おかしいと思い
救急相談窓口に問い合わせたら
119につながれ、二日連続救急搬送なり。
幸い、昨夜お世話になった病院が受け入れてくれまして、
痙攣と高熱で髄膜炎も視野に入れて
夜中12時
入院になりましたあ。
しかも、
インフルエンザA
隔離なり。
夜中に脳のCT と肺のレントゲン
血液検査などを五~六人のスタッフが
要領よく進めてくれて感謝。

目についた異常はなく、
インフルエンザと痙攣様子をみることに。
痙攣しましたので、リレンザやらタミフルやらは無しで。
まあ、避けたいものだったのて
よし。
インフルエンザに気を付けたい受験生からも隔離できるが
既に濃厚接触してますな。ヤバイ。

一人部屋で、明日ケロッと回復して帰宅できたらいいなあ。

ばら色スキーライフ
しばしオヤスミ。
ちび、熱が42℃になり、
意識レベルも低くなり
いきなり、震えたり、わたしに噛みついたり。
おかしいと思い
救急相談窓口に問い合わせたら
119につながれ、二日連続救急搬送なり。
幸い、昨夜お世話になった病院が受け入れてくれまして、
痙攣と高熱で髄膜炎も視野に入れて
夜中12時
入院になりましたあ。
しかも、
インフルエンザA
隔離なり。
夜中に脳のCT と肺のレントゲン
血液検査などを五~六人のスタッフが
要領よく進めてくれて感謝。

目についた異常はなく、
インフルエンザと痙攣様子をみることに。
痙攣しましたので、リレンザやらタミフルやらは無しで。
まあ、避けたいものだったのて
よし。
インフルエンザに気を付けたい受験生からも隔離できるが
既に濃厚接触してますな。ヤバイ。

一人部屋で、明日ケロッと回復して帰宅できたらいいなあ。

ばら色スキーライフ
しばしオヤスミ。