365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

冬季アジア大会を☆アルペン

2017-02-24 23:35:17 | 怪獣母確率70%
冬季アジア大会、
道が混雑するとかテレビで身近な場所で
世界大会が行われているみたいな放映とか
イベントあれこれなんかはありますが
本日、やっと実感。
アルペン会場である
テイネでお仕事。

冬季アジア大会に参加している国のうち
雪のある国は
いったいどれだけあるのか。
日本より北にあるアジアの国って
案外少ない。
雪無し国で
冬季大会に参加するって
不思議よね。

ネパールから
日本の通訳さん付きで
いらした方が
札幌の小学生の
スキー学習を気に入ったらしく
子どもたちと話したり
写真を撮影したり。
国旗を掲げたネパールの方
楽しくおしゃべり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踊る大捜査線な冬季アジア大会クロカンリレー

2017-02-24 22:24:37 | 怪獣バイアスロンチャレンジ
冬季アジア大会
クロスカントリースキー 
4×5K女子リレーと4×7.5K男子リレーを観戦。


本当は前走の仕事だったのが、
無念。
回復優先だあ。
仕方ない。

白旗は平日のせいか
低気圧のせいか
関係者が多くて、純粋なお客さんが少ない感じでした。

しかも、
リレーで4枚カードを揃えられる国が少ないのか、
女子はカザフスタン、日本、中国、韓国の
4チームのみ。

見やすいし、応援しやすいけれど、
メダルなしが1チームだけって
ちょっと~
草レースじゃないんだからさあ(;´д`)

つまる、へんてこな雪質でしたが、
前走をしていた仲間も頑張ってました。



ジャパ~ンも、熱血応援。
当然男女とも金メダル☆
絶好調小林選手が後続をぶっちぎって帰ってきたのは興奮したな~。

笑えたのは
BGM が
踊る大捜査線♪
なんで~。(笑)


エゾモン
このあと、ワックスルームで
脱皮したそうな。(笑)
エゾモンは女子でしたあ。
脱皮した写真ありますが
あえて載せません(笑)

明日からはバイアスロンの西岡と盤渓。
うー、どちらも
面白そうだあ。
ワクワク😃💕
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする