365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

メダカ失踪事件

2020-06-19 09:09:00 | おしごと!!
メダカが11ぴきいました。
土日に3びき死んで、月曜日に1ぴき死んだので、死骸をしょりしました。
火曜日に水槽にメダカは何びきいたでしょう。

答え

0ひき。

な、な、な、
なんで?

死骸すらない。

メダカの謎は、
各方面での迷推理を生む。

1仲間食い説
→しかし、最後の一匹の姿も無いとは?

2タニシに捕食された説
→死んだメダカなら食べそうだが、生きているメダカまで?

3盗難
→いつ、誰の犯行か?
警備は稼働せずか?

今日、自主学習でタニシとメダカの関係についての調査報告。興味深い。

自主学習ノートにはタニシの住みか、食べ物、習性がまとめられていた。
最後の注意欄に目が釘付けに。

「まれに、生きたメダカを食べることもある。」

グリグリと下線が引かれていた。

コメント欄
「生きたメダカを食べるとは、恐ろしい貝だと思った。」

昨日、メダカさん15匹やってきたよ~

さっき、必死にタニシの卵を除去した。
タニシよ。
メダカ食べるのはおやめなさい。
<+)))><<
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする