![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/93/fc50455059b0d28102f05f24dc092f0f.jpg)
9月の連休に、東京で入院しているえりりん弟を見舞いに行くことにした。
新高輪プリンスホテル1泊2日のたび。
29800円。
自分では、安いのか・高いのピンとこない。
名前は聞いたことのあるホテルなので、立派なところなんじゃないかね・・・。
でも、どこにあるんだー??![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
東京は小学5年生を(しかも僻地の小学校)50人ほど引率していくバイトを経験してから、(昨日の「つーがわ」もつれていってました。)
どちらかと言うと、えりりんの中では封印されるべき土地・・・というか、東京が悪いのではなくて、自分自身が合わないんだよね。
生粋のいなかもんってことか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
まあ、それはさておき、
18日には羽田にいるわけである。
19日には千歳にもどるわけである。
いそがしーー!!
しかも、帯広のおじ・おば・ワタクシの母同伴なんで、
この東京不案内なワタクシが
「えりりん東京観光ガイド」となるはずで・・・
そりゃあ、まいってるわけ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
春に大阪に行っただけで
もう、目が白黒してしまったのに、
東京のしかも連休に・・・
そして、すごいことに、
ディズニーランドに怪獣2匹と
50代のじじババを連れて行く・・・
まあ、大蔵省が3人居るからありがたいけど。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
というわけで、
ディズニーランドよりも、ディズニーシーのほうが
私たちには向いているのではないか??
と言う、お友達のキャロリーヌあっこさんの進言により
ディズニーシーにいくことにいたしました!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
早速写真の本もキャロがかしてくれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
キャロははっきり申し上げて、
ディズニーランドおたくである。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
私が沖縄を知っているくらい、ディズニーランドにくわしいぞ。
キャロは秋にはディズニーランドに行きたくてうずうずなのだ。
だが、今季は乳飲み子が居るせいもあって、
なかなかいけないでいるらしい。
キャロのためにも堪能したいものだ。
東京方面のみなさま、
連休のあんばいを教えてください。
そんで、よるめしとか、ひるめしとか、
情報提供よろしく。
安くてまずい河童寿司もきになるところ・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
風邪はすこしよくなった朝です。
怪獣兄は朝5時から公文の宿題を始めていますが
6時25分現在
2問しかすすんでいません。
ずっと机に向って問題を眺めているけれど、彼の脳の中は別の宇宙が広がっている。とりあえず、キャロの持参してくれたディズニーランド本と記念撮影。
新高輪プリンスホテル1泊2日のたび。
29800円。
自分では、安いのか・高いのピンとこない。
名前は聞いたことのあるホテルなので、立派なところなんじゃないかね・・・。
でも、どこにあるんだー??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
東京は小学5年生を(しかも僻地の小学校)50人ほど引率していくバイトを経験してから、(昨日の「つーがわ」もつれていってました。)
どちらかと言うと、えりりんの中では封印されるべき土地・・・というか、東京が悪いのではなくて、自分自身が合わないんだよね。
生粋のいなかもんってことか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
まあ、それはさておき、
18日には羽田にいるわけである。
19日には千歳にもどるわけである。
いそがしーー!!
しかも、帯広のおじ・おば・ワタクシの母同伴なんで、
この東京不案内なワタクシが
「えりりん東京観光ガイド」となるはずで・・・
そりゃあ、まいってるわけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
春に大阪に行っただけで
もう、目が白黒してしまったのに、
東京のしかも連休に・・・
そして、すごいことに、
ディズニーランドに怪獣2匹と
50代のじじババを連れて行く・・・
まあ、大蔵省が3人居るからありがたいけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
というわけで、
ディズニーランドよりも、ディズニーシーのほうが
私たちには向いているのではないか??
と言う、お友達のキャロリーヌあっこさんの進言により
ディズニーシーにいくことにいたしました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
早速写真の本もキャロがかしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
キャロははっきり申し上げて、
ディズニーランドおたくである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
私が沖縄を知っているくらい、ディズニーランドにくわしいぞ。
キャロは秋にはディズニーランドに行きたくてうずうずなのだ。
だが、今季は乳飲み子が居るせいもあって、
なかなかいけないでいるらしい。
キャロのためにも堪能したいものだ。
東京方面のみなさま、
連休のあんばいを教えてください。
そんで、よるめしとか、ひるめしとか、
情報提供よろしく。
安くてまずい河童寿司もきになるところ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
風邪はすこしよくなった朝です。
怪獣兄は朝5時から公文の宿題を始めていますが
6時25分現在
2問しかすすんでいません。
ずっと机に向って問題を眺めているけれど、彼の脳の中は別の宇宙が広がっている。とりあえず、キャロの持参してくれたディズニーランド本と記念撮影。
東京を1泊2日の出張をする人はよくみかけるけど、それでもタフだと思うのですが、観光ですか・・・。
信じられーん。
満喫されたし。ディズニーシー。
E太、公文がんばりやー。
どこに行っても人人人
プリンスのあたりはうちの父ちゃんの昼休みの散歩コース。
ところで、カッパ寿司が品川にあるかどうかは不明…。
品川は案外海に近いので、駅から南の方に歩くと運河があって、屋形船がとまってます。
昼のコースで7000円から。
東京見物記念にいかがですかね。
ディズニーシーは、うちの怪獣兄も大好きです(半年で4回行った)。彼もかなり詳しいので、案内につけましょうか?
彼のお勧めは、海底2万マイルとストームライダーです。
海底2万マイルなんて、5回付き合った日もあったな・・・
男の子は好きみたいよ~。
食べるところは、ドナルドのケープコッドクックオフだったかな、が、席数多いので待たずに澄むし、30分に一回ドナルドやミッキーの出るショーがあるので、怪獣にはたまらんと思います。
うちは、くたびれたころに、ここで休憩します。
とにかく、ランド&シーは体力勝負です。歩き回って、並んで、人ごみに疲れます。
がんばれー
ランド&シーというのですか・・・メモメモ
もう、シーにターゲットを絞りました。
おそらく人生の中で怪獣もワタクシも意識して行くことは無いだろうから
出来るだけ、いい思い出にしたいものです。
ちなみに、1泊2日7もしくは
日帰り沖縄をする人がいるとか、いないとか・・・ソレもすごいと思う。
品川駅の周辺には、子供も入れるような飲食店街は無かった記憶があります。
あと、カッパ寿司は本当にがっかりするのでやめた方が・・・
そのへんのガストとかココスとかのファミレスが無難かと。
東京は私も不得意です。
特にうちの怪獣を連れて歩くのは困難。
単独行動であれば楽しい大都会ですが。怪獣連れではどうも
かばきちさんの言うとおり、人がいっぱいです。
人の流れに乗りつつ、人をかきわけ目的のものを探すのはとても疲れますよねぇ。
できれば舞浜で全部の用事を済ませてもらいたいくらいです。
わたしもTDR大好き!
夏休みの最後に、シーに行く気でいたけれど、行き先が東京ドームシティのヒーローショーに変わってしまい、アラジンのショーを観ずに終わってしまいました。ジーニーに会いたかったのに、マジレンジャーと仮面ライダーヒビキに会っちゃたよ
ガイドブックで是非、シーのエリアの地図を頭に叩き込んで、当日は余計なルートを歩かなくてもいいように研究して下さい。
私は何度行っても、自分の現在位置が何処なのか、まよいます・・
かばきち家の怪獣兄プリーズ!
みぽりん、ワタクシはアラジンのショー見てきましたよ~。
アラビアンコーストで、ジーニーにも会った?けど、きぐるみジーニーは表情に変化がないので、ちょっと物足りないです。
うちの怪獣兄もかなり詳しいが(入ると迷わず海底2万マイルに向かう)、私も、シーはほぼ地図が頭に入っておりますのよ。ほほほ。
ファストパスも時間帯を計算してゲットし、時間が来たら乗る前に次のパスを取って、、、と無駄なく行動します。
今度、一緒にランドかシーで怪獣大会します?
ほれ、ほれ・・・
こっちのブックマークかい!!!!!