海の日。毎年、海の日になるまで、散々海に通う。
水温が20度あれば、どんどん泳ぐ。
初夏の海はきれいだしね。
しかし、今年は訳あって
一度もマイゲレンデ「オタモイ」にてすもぐりをしていない。
なんてこった!ワタクシとしたことが!
よし!海にいこう!
と思ったら、雨。


ま、そんなわけで、またしても海は断念ですわ。泣
転んでもただでは起きぬ怪獣母子・・・


雨が降るなら
雨にあたらぬ屋根があればよい。
(当たって遊ぶ方法もあったが。)
急遽、海から苫小牧はウトナイ湖へGO!
はじめて、パパりん抜きで
苫小牧ですな!怪獣兄弟。運転の邪魔だけはしてくれるな・・・
怪獣兄「ねえ、かあさーん、アレ見て!あれ!」
だあ・・・やかましい!運転中だっちゅーの!
怪獣弟「あ、カメラの電池!いれて!」
やかましい!再度言うが、運転中だって!

怪獣兄「おかあさーん、虫に食われたー。」
薬塗っとけ!!!!!


ま、そんなわけで、久しぶりに母子で遠出をしたもんだから
結構わたわたしてたわけで。
こんな調子で、とりあえずウトナイ湖野生鳥獣保護センターへ・・・
ウトナイ湖の方の壁が一面ガラス張りで
湖が一望できますわ。
立派な望遠鏡がでーんと置かれ、
静かに鳥をみたまえ・・・的インテリジェンス☆な空間。
いやあ、
なんだかね、
雨のウトナイ湖ってだけでも人がいないのに
館内を駆け巡り、展示物で音が出たり案内があるものすべてのスイッチをおしまくり、図鑑やファイルなどは開きまくり。
まあ、最初は、お客さんが居ないからって、ちょっとは
泳がせていたわ・・・
しかーし・・・



やかましー!
母の鉄拳炸裂。
しかし、兄、カメラをぶら下げてあれこれ被写体探しもかなり熱心にやってて
案外、こんな時間も大事だったんだなあと
思ってしまいましたわ。
図書館もいいけれど、実際の動植物を目の前にして
直接レンジャーに尋ねることができる(しかも、うれしいかな・・・無料!)
これって、最高にイイね。
がんばってましたわ。
夏の自由研究は
「美々川とウトナイ湖について」
にするらしい。
おう!あかでみーっく!!!
冒頭写真 実物重の白鳥ぬいぐるみ。
重すぎ!
*今日の怪獣語録*
怪獣兄「ねえ、時間の単位で一番すきなのって何?」
か・・・考えたこと無いぞ!そんなこと!
えりりん「ウーン・・・人の価値観によるのでは?10年が大事と考える人もいれば、1分が勝負って人もいるだろうし、アスリートは0.1秒も貴重だね。」
怪獣兄「え?ぼくは<時>だとおもったけど。だってさ大体何時かって分かれば、やくそくとかできるしょ?」
がーん・・・ウチナーターイム!兄。
■□■今日のオマケ■□■□■□■□■

ケンシロウに癒された。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■
北海道に
興味のある方は
↓
コチラへ・・・
カヤックガイド&スクール 「リバーセブン」 HP

おおお!ぽちりしてくれてる人がいるぞ!!びっくり。なんと、

水温が20度あれば、どんどん泳ぐ。
初夏の海はきれいだしね。
しかし、今年は訳あって
一度もマイゲレンデ「オタモイ」にてすもぐりをしていない。
なんてこった!ワタクシとしたことが!
よし!海にいこう!
と思ったら、雨。



ま、そんなわけで、またしても海は断念ですわ。泣
転んでもただでは起きぬ怪獣母子・・・


雨が降るなら
雨にあたらぬ屋根があればよい。
(当たって遊ぶ方法もあったが。)
急遽、海から苫小牧はウトナイ湖へGO!
はじめて、パパりん抜きで
苫小牧ですな!怪獣兄弟。運転の邪魔だけはしてくれるな・・・

だあ・・・やかましい!運転中だっちゅーの!


やかましい!再度言うが、運転中だって!



薬塗っとけ!!!!!



ま、そんなわけで、久しぶりに母子で遠出をしたもんだから
結構わたわたしてたわけで。
こんな調子で、とりあえずウトナイ湖野生鳥獣保護センターへ・・・
ウトナイ湖の方の壁が一面ガラス張りで
湖が一望できますわ。
立派な望遠鏡がでーんと置かれ、
静かに鳥をみたまえ・・・的インテリジェンス☆な空間。
いやあ、
なんだかね、
雨のウトナイ湖ってだけでも人がいないのに
館内を駆け巡り、展示物で音が出たり案内があるものすべてのスイッチをおしまくり、図鑑やファイルなどは開きまくり。
まあ、最初は、お客さんが居ないからって、ちょっとは
泳がせていたわ・・・
しかーし・・・



やかましー!
母の鉄拳炸裂。
しかし、兄、カメラをぶら下げてあれこれ被写体探しもかなり熱心にやってて
案外、こんな時間も大事だったんだなあと
思ってしまいましたわ。
図書館もいいけれど、実際の動植物を目の前にして
直接レンジャーに尋ねることができる(しかも、うれしいかな・・・無料!)
これって、最高にイイね。
がんばってましたわ。
夏の自由研究は
「美々川とウトナイ湖について」
にするらしい。
おう!あかでみーっく!!!


重すぎ!
*今日の怪獣語録*

か・・・考えたこと無いぞ!そんなこと!


がーん・・・ウチナーターイム!兄。
■□■今日のオマケ■□■□■□■□■

ケンシロウに癒された。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■
北海道に
興味のある方は
↓
コチラへ・・・
カヤックガイド&スクール 「リバーセブン」 HP

おおお!ぽちりしてくれてる人がいるぞ!!びっくり。なんと、
