365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

KOWAI

2011-07-02 20:26:41 | 報告!携帯DE怪獣
こわいって
いわれたー
こわいんだって。

あううううう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がらがら声

2011-07-02 08:52:55 | 報告!携帯DE怪獣
今日は久しぶりにトレーニングを絵休みした。怪獣たちは真駒内でがんばっていると思うが
怪獣母的にも、いい加減やらねばならない事も出てきた。

まず、5月の中頃から明らかに嗄声になったのに気づいてはいたが、
様子を見続けてきた。
最近は、呼吸するときに、違和感も出てきたので、やむを得ず喉の病院受診を決意。

大昔、喉の手術後、クリスマスイブを過ごした病院へ。

ただ、この病院は、土日も受け付けてくれて、夜も8時までやっているのだけれど、すごく混んでいるのだ。
薬をもらうまで、どうなる事やら。
空いている病院に行く手もあるけど、勤務時間を全うしてから受診できるし、長期戦になったり、手術を要する場合はやはりね。混むけど仕方がない。

喉の病院の後は、整形へ診断書をもらいに行く。午前中にすむかな?

そして、お仕事場に滑り込み、月曜日からのイベントの仕込み。11時までに滑り込みたいものだがいかがなものか。

その後は、バサバサな髪をなんとかせねば
髪を切りたいと考えていた4月を3か月もオーバーの今、いいかげん切ろうと。笑

ほーら、やっぱり、今日みたいにトレーニングがお休みの日も必要だよなーって思うのだ。

しかし、体を動かさないと、なんだか気持ちが悪い。
時間に余裕があれば、自転車移動で丁度よかったんだが、
時間が無さ過ぎ~(T_T)
貴重な貴重な
フリーな時間をもらったのに
なんか、休まらない。いつものように、トレーニングに付き合っている時間のほうが、よっぽど心の切り替えになりますなあ。(しかし、時間は果てしなくある訳じゃない。)

診療開始前の今既に50人以上の受診待ち。

時間がほしい時に
じれったくて
いやになっちゃう。
あらら、小雨が降ってきましたよ。
トレーニングに出かけても雨でやられていたかなあ…。

なんてね。

声もすっきり治って、髪もすっきり切って、仕事もすっきり片付く1日になればいいけどね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全力走りしました

2011-07-01 05:56:14 | 報告!携帯DE怪獣
昨日もチャリで出勤してみたよー!!
動きは悪くないが、少し痛みは出てきた。
まあ、痛みやら、不具合なんかとは、付き合いながら、
やっていくよりないからね。無理ない程度に冒険しなくちゃ。

試しに、
全力で自分の足でグラウンドを走ってみた。
荷重120パーセントくらい、行ってるんじゃないかね?というくらい、ガツガツ走りました。

コワいので、直線のみ。

あたりの心配通り、ギクっとした痛みはきましたが、夕方には治まってきました。

しかし、自分で走って、風を感じるのってのは、やっぱり気分がいい。

チャリでも
走りでも。

あ、ちなみに、先程気分良くチャリ走しながら帰宅中、
大学生チャリダーにロックオンされました。

それは、信号待ちから始まった。
信号待ちから、走り出した時に、多分チャリダーは、ギアが合わなかったのだろう。なかなかスムーズに走り出さない。
仕方なく
抜いたのだけど、

3つ程信号を過ぎたあたりで
ハアハア言いながら体を左右に揺らしてワタクシをパスしていった、大学生チャリダー。

抜かれるなんて…と許せなかったのだろうかね。

しかし、走りをみると
ギアの問題というより、チャリの問題な感じがする。
気にしなきゃいいのに~。

しばし、彼の後ろを走ったが、相手がワタクシを明らかに意識しているのがわかっているし、
面倒なので
抜かずに、いい風よけになってもらう事にした。(抜いたのに、なかなか進まないから)
いや~、気分悪くさせたかしら。

明らかにオーバーペースになっている様子の大学生チャリダーの走り(多分、自転車の調子が悪い)だけど、

女子に抜かれたって、なんか嫌なのかな。

たまに、こうして
高校生や大学生に
勝負を挑まれるんだよなー。学生の多い地域のチャリ通勤。
光栄っす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする