365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

エゾヤマザクラ観察六日目

2019-05-03 12:29:38 | 道産子怪獣情報


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余市さくらづつみからの

2019-05-03 12:21:18 | 道産子怪獣情報
余市川のさくら堤に来てみました。


 




夕刻のさくらでしたが
こちらは札幌より春が早いようです。
時折桜吹雪も見れて
満足満足。




スペースアップル余市ははじめて出撃しましたが、
案外見応えがありました。




スミソニアンで見てきたものよりは規模が
小さいのは仕方ないけれど、
毛利さんはじめ、JAXAの様子がわかるのがいい。NASAのはなしも、まあ、ソユーズの話しなんかも面白い。
プラネタリウムがかわいらしく、クラスでも解説するのむりなサイズ感でした。
NASAのシャツが子どもとかぶったので
JAXAのシャツ購入。
筋トレで着よう。


ニッカウヰスキーを見物。
なんか、ゆっくりみたかったなあ。
試飲タイム終了から1分過ぎていて
試飲ならずでしたが
また行きましょうかね🎵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余市で炙れ❗炙れ❗

2019-05-03 12:01:50 | 怪獣ごはん
テイネから降りて、 
車は、小樽を越えて
余市へ

柿崎商店はびっくりするほど
人だかり。
食堂はスルーして
柿崎で肉の買い出し(笑)
そして


余市の港の公園で偶然発見した
焼き肉エリア



体重過多のアニキ
食いまくり


さあ、炙れ~
炙れ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♯39ラストテイネ

2019-05-03 11:47:22 | 怪獣スキー道場
平成最後のテイネ
平成最後のスキー
一昨日よりブッシュ増えたけど
まだ行けるのになあ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする