365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

日高アポイ岳へ

2020-06-13 22:57:00 | 道産子怪獣情報
昨夜、鼻グリグリ治療と筋トレから帰還し、
速攻シャワー。
濡れた髪のまま、着替えと山靴持って車へ。
夜に移動し、三石の道の駅で就寝。




朝6時45分にはアポイ岳一合目。
すごいいい天気。



















さすが、ユネスコジオパーク
コース整備も大変よろしゅうございました。
森林限界を越えてからが
チビ、ペースアップ。
何故か毎回
森の中はダラダラなんだよな。

















山頂着、朝9時でしたが、
山ラーとおにぎりタイム。















帰り道は、
海から上がってきた霧がグイグイ山に上がってきて、雲海みたいになっておりましたわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕刻のモエレ沼公園

2020-06-07 22:39:00 | 道産子怪獣情報
樽前山は美しかった、

そして、夕刻には
東区最高峰へ登頂。







兄さんの練習を見物しようとしたが







なまら風強いので、
断念、下山します。

しかし、

季節感わからないな。









本日は東区最高峰も登頂いたしました。
こっそり、100円のロールケーキをおつまみしちゃいました。 https://t.co/qlvqoNS8E6
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月 樽前山

2020-06-07 21:50:18 | 道産子怪獣情報
山ラーは
何故うまいのか。







朝は霧雨で
どうなることかと
思いましたが

かなり景気よく
晴れてきましたわ。
The初夏










普段食べないインスタントラーメンが
すごいご馳走になるよね。





















今日は登りで30分ちょい。
ラーメンタイムも30分ちょい?













ぐるっと
まわってきました。
溶岩ドームが
裏からみると
ゴジラ❗️

遠目には
プリンなのになあ。





なんにせよ、
雨模様から、がっつり晴れてくれて
お手軽に山の雰囲気味わえるので
タルマエロマエは
いいですなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オタモイ行きたいなあ

2020-06-06 21:41:00 | 道産子怪獣情報
https://1kando.com/171607

マイ ホームビーチ
オタモイ海岸

ここは、もう立ち入りできなくなりました。
でも、
行きたいなあ。

https://m.youtube.com/watch?v=pLcsaCYqzdo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝉❗️

2020-06-06 21:35:00 | 走る!走る!怪獣
札幌横断かな。





白旗山で
エゾハルセミの蝉時雨を
たんまりと堪能し、育ちすぎたたけのこを腰にさして、
キングダムごっこ。

昼から
前田森林公園







走るつもりでしたが、
昨日、筋トレで
四股踏みして、内転筋の付け根に違和感が残るため、用心して歩き。
兄さん、久々にトレラン後も、
中学生と筋トレしとりました。
みんなでやると
やりきれるね。うんうん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長い長い

2020-06-05 21:28:00 | おしごと!!
長い、長い
1週間であった。
予想はしていたが、
思ったより
ダメージくるね。これ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする