生き物のパワーなのか金魚のいる鉢とバケツは氷がありませんでした。バケツの水はゆるゆると真ん中に氷が残っていました。氷水か。あ、水替えしちゃった。冷たかったか。
ネットのニュースにギョニソの一番美味しい食べ方というのがありました。韓国料理かな、聞いたことないなと見てみたら魚肉ソーセージでした。なんちゅう略し方。そう言えばヌン活と聞いたときダイエットのためにカンフーが流行っているのかなと思いました。ボクササイズとかあるのでヌンチャク活動があってもいいかと。アフタヌーンのヌンを取るとはセンスある略し方よね。私の時代はそのままだったもんね。「日出処の天子」を「づるてん」と呼んでいたけど。同じようなものかな。
最新の画像[もっと見る]
-
北条鉄道北条線 3週間前
-
何かするらしい 1 4週間前
-
何かするらしい 2 4週間前
-
三彩貼花 宝相華文 1ヶ月前
-
中国陶磁・至宝の競艶 1 1ヶ月前
-
中国陶磁・至宝の競艶 2 1ヶ月前
-
中国陶磁・至宝の競艶 3 1ヶ月前
-
雛まつりケーキ 2ヶ月前
-
街にミャクミャク 1 2ヶ月前
-
街にミャクミャク 2 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます