餌金日記

金魚と川魚飼いの日常です、

誘惑の罠

2010-09-30 23:41:21 | 日記・エッセイ・コラム
会社の人が朝来る途中道端に子猫が2匹寄り添っていたそうです。それを女の人が携帯のカメラで撮ろうとしていました。すると子猫が女の人の方へ。「来ちゃあかん」と困っていたとか。うん、会社に行く途中で来られても困るよね。なるべく全速力で通り過ぎるしかないですね。


練習だけしたい

2010-09-29 23:57:30 | テレビ番組
テレビをつけたら大和郡山の全国金魚すくい選手権をしていました。ナニコレ珍百景のスペシャルでレギュラーの人が参加したらしいです。…たぶん私もうまくはないけど、あれよりはすくえそうな気がする(1人あたりで)。誰かチーム組みません?いや、家族が増えるから金魚すくいは練習できないって。


自社製品

2010-09-28 23:39:33 | 映画
映画「ミックマック」を見て来ました。コメディだと思っていたけど結構ブラックな気も。「ザ・ハングマン」を思い出す、と言ったら「何ですか、それ」と聞かれました。はい、すみません。古いです。


筋力トレーニング

2010-09-26 23:31:47 | テレビ番組
お世話になったお寺さんの彼岸会の法要に行って来ました。
直接関係はないのですが、法然上人の800年大遠忌の記念曲はさだまさしさんだそうです。すごいなぁ。
行きに何か鞄が重いと思ったら昨日買った本がそのまま入っています(片付けんか)。はー。終わった後商店街を歩いていたら今までなかった古本屋さんが。ついふらふらと入って1冊買ってしまいました。あほや。
ローカル番組で「京の菓子ごよみ」と言うのがありました。再放送らしいですが。で今回が松彌の「金魚」。ひゃー、今年買いに行ったところです。あの時のおじさんだ。作る行程が動画で見られました。うん、確かに手間がかかります。ここのおいしかったなぁ。