映画「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」を見て来ました。
子供向きにしてはちょっと怖くないかい、と思いましたが子供向きだからこそこのくらいシビアな方がいいのかも。ドラえもんというより都市伝説?ちょっと便利なお菓子を売ります。どう使うかはあなた次第…みたいな。銭天堂の紅子さんも怪しいけど、この映画ではあきらかに悪者の「たたりめ堂」のよどみも出て来ます。萌音ちゃん初めて悪役をしているのを見ました。願いはささやかな方がいいのね。お菓子の名前が富山の薬屋みたいで面白いです。
最新の画像[もっと見る]
-
北条鉄道北条線 3週間前
-
何かするらしい 1 3週間前
-
何かするらしい 2 3週間前
-
三彩貼花 宝相華文 1ヶ月前
-
中国陶磁・至宝の競艶 1 1ヶ月前
-
中国陶磁・至宝の競艶 2 1ヶ月前
-
中国陶磁・至宝の競艶 3 1ヶ月前
-
雛まつりケーキ 1ヶ月前
-
街にミャクミャク 1 2ヶ月前
-
街にミャクミャク 2 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます