まめ家

はたけのこと、いえのこと、じぶんのこと。

やっと、収穫!

2015-09-02 20:02:58 | 畑のこと

種を蒔いて(4月)、芽が出て、苗を育てて定植して(5月)、水をあげて、ちょこっと剪定して、木が大きくなって。

花が咲いて、実が付いて。
大きな緑の実がついたから→
赤く(黄色に)なるぞ~ってワクワクしてたのに、
いつまで経っても緑のままで、『ほんとにパプリカなのか?』と心配してたけど、
やっとやっと、収穫できました!

稲が色づいちゃってるよ。

ほんとにパプリカだったよ、この子達 (T ^ T) うたがってごめん。

きれいだね~、まるでプラスチックでできてるみたい。
ツヤツヤ、ピカピカ。


カレー作って、緑のピーマンも一緒に炒めて、トッピング用に。

ここに写ってる野菜は、全部うちで採れたもの o(^▽^)o
パプリカのおかげで、いつもの年よりカラフルで、とってもうれしい。

今年は剪定の仕方が分からなくて、一番果から実をつけてしまった。
実を早くに付けたから、木が大きくなるのを邪魔してしまったのが、反省点。
来年は、1番果と2番果を摘果して、もっと上手につくるぞ!

ちゃんと、覚えてろよ、自分。
( ̄^ ̄)ゞ