まめ好き@休憩中です。
土日と、またひと山越えました。
クリスマスまで、あとふた山ほどあるかな。
うがい、手洗い、しっかりして、乗り越えよう!
全世界のサンタさんの手下たち、がんばりましょうね〜。
家に居るときは、基本、ラジオ聞いてるんですけど、この頃、家事をしてるとき、日本語が邪魔くさいなぁ、って思っていました。
面白かったら、つい、手が遅くなったりして。
あとね、なんだか、偏った意見ばっかり伝えてる、アナウンサーとか、ゲストの人たち。
これが聞こえてくると、怒ってしまって、ひとりでラジオに文句言ったり。
そんなのがやだなぁ。って。思ってたところ、
「あっ、Amazon Music あったわ。」

家で、ポップスステーション、聞いて家事をすることにしました。
プライム会員だと、聴き放題の曲がたくさんです。
私、英語わからないから、言語中枢働かなくて、洋楽は聴いてて楽です。
最新の曲は思い出とかないから、仕事するのに最適(・∀・)
「あ、この声、好き。」って画面見ると、アリアナ・グランデや、テイラー・スウィフトやブルーノ・マーズだったり。
「ほほー、アリアナ・グランデってこういう歌、唄ってるのね。」名前知ってても、歌は知らんかったらね。おばちゃんですもの。
自分の好みが見つかって、うれしい。
アヴリル・ラヴィーンは苦手だったw
若い世代の曲に紛れて、マイケル・ジャクソンとか、マドンナとかが聞こえてくると、「あぁ、やっぱり、かっこいいな。」って再確認したり。
ビートルズが苦手なことも再確認w
日本語の歌は、車の中で。
仕事に行くときは、Superfry 聴いてて、戦闘準備w
仕事終わりは、柴咲コウ を聴いて、神経を凪をしてます。
なかなか、楽しいです。
土日と、またひと山越えました。
クリスマスまで、あとふた山ほどあるかな。
うがい、手洗い、しっかりして、乗り越えよう!
全世界のサンタさんの手下たち、がんばりましょうね〜。
家に居るときは、基本、ラジオ聞いてるんですけど、この頃、家事をしてるとき、日本語が邪魔くさいなぁ、って思っていました。
面白かったら、つい、手が遅くなったりして。
あとね、なんだか、偏った意見ばっかり伝えてる、アナウンサーとか、ゲストの人たち。
これが聞こえてくると、怒ってしまって、ひとりでラジオに文句言ったり。
そんなのがやだなぁ。って。思ってたところ、
「あっ、Amazon Music あったわ。」

家で、ポップスステーション、聞いて家事をすることにしました。
プライム会員だと、聴き放題の曲がたくさんです。
私、英語わからないから、言語中枢働かなくて、洋楽は聴いてて楽です。
最新の曲は思い出とかないから、仕事するのに最適(・∀・)
「あ、この声、好き。」って画面見ると、アリアナ・グランデや、テイラー・スウィフトやブルーノ・マーズだったり。
「ほほー、アリアナ・グランデってこういう歌、唄ってるのね。」名前知ってても、歌は知らんかったらね。おばちゃんですもの。
自分の好みが見つかって、うれしい。
アヴリル・ラヴィーンは苦手だったw
若い世代の曲に紛れて、マイケル・ジャクソンとか、マドンナとかが聞こえてくると、「あぁ、やっぱり、かっこいいな。」って再確認したり。
ビートルズが苦手なことも再確認w
日本語の歌は、車の中で。
仕事に行くときは、Superfry 聴いてて、戦闘準備w
仕事終わりは、柴咲コウ を聴いて、神経を凪をしてます。
なかなか、楽しいです。