まめ家

はたけのこと、いえのこと、じぶんのこと。

サイン。

2019-04-25 21:25:00 | 四季折々
今日、4/25の午後5:30ごろ。
 
西の空に、彩雲。
 
彩雲は、天気が崩れるサインと言われています。
 
明日、雪だって。
1週間ぐらい前から、予報されてたけどさ。。
 
スタッドレスタイヤ(冬タイヤ)に、履き替えなきゃ。
 
10日前(4/15)に、夏タイヤに交換したのにな(T_T)
 
平成最後の雪だと、言ってくれ。
 

パンとうれしいひと言。

2019-04-25 17:16:00 | #オーヤマくん
4/18から稲の種まきの準備を始め、
20〜21日と、2日に分けて、は種作業。
23日に、種を蒔いた苗箱を床場に並べ、
24日に、片付け作業。
 
1週間ほど、力仕事(腰作業)でした。
これはお腹がすく!と、ちょこちょこパンを焼いては、おやつを補充。
 
最近焼いたのは、黒白ごまパン。
いつも通り、くーぷの門間みかさんのレシピです。
ほんとうに、いつもお世話になっております。
 
22日の夜焼きで、23日の朝の様子。
 
ソフトな、バゲット風 黒白ごまパンです。
焼けたのを網に置き、冷ましてたら、娘がスマホ持ってきてびっくりして、
「これ、お母さん?」と。
インスタでパンを検索していたのか、たくさんの写真の中に、門間みかさんのごまパンのお写真(4/21)が
 
「いやいや、こちらのお方のレシピで作ったのよ。違うしょ、ほら。」と、びっくり&恐縮(°□°;)
 
でもね、ぱっと見だけど、間違ってくれたのが、じわじわうれしくて、恐縮しながらも、にやける。
 
次の日、畑のおやつで食べた、まめチチ(口内炎できやすいひと)は、
「やわらかく焼いてくれたんだ〜。」と喜んだから、
「このレシピがやわらかいんだよ。こちらのレシピを作ってくれた方も、口内炎できやすいんだって。」と説明。
 
「口内炎にやさしいひとだ〜。」とさらに喜ぶ まめチチ。
 
くーぷのみかさんのレシピで、オーヤマくんでパンを作るようになってから、まめチチからの苦情はなくなりました。
夜焼いてても、「早く寝なよ」ではなく、「なに焼いてるの?」と楽しみにしてくれてるようです。
3時間もあれば焼きあがるから、そんなに遅くまで焼いてることなったしね。
 
ほかに焼いてたのは、
ハムチーズと丸パン。
こちらの写真は、撮ってたんだね。
ほかのパンの写真はないわw
 
冷凍庫にパンが無くなったから、今日も焼こう。