一昨日辺りにかけて、日本へ台風25号が通過している。
こっちでも今日の午前中に、直撃ではないにしても影響は受けていた。
暴風域に入ってんじゃねェのかっていうほど、風が窓を思い切り叩き通り過ぎていたのはここ久しくなかったね。
で、
その状況下もあってか、祭りの山車が倒れて亡くなった人も出たようだ。
土浦で花火大会行われていたようだが、そっちも荒天で中止になったと聞く。
その前にその煽りで何人かが火傷を負ったらしい。
ホント、
被害が出る事態が多いと感じる、今年の台風大雨は。
大阪では上陸に備えて、昨日には営業施設も休止宣言出したりしている場所もあったらしい。
当然、場所によっては既に避難勧告してる地域もあるだろう。
入居地帯に多大な被害が出てくる点で、天災ではなくここまできたら人災だという意見も耳にする。
ま、その点も一理ある。
ただ、防ぐ一方しかできない生き物(人間)の時点で、結局のところ原因は天災でしかない。
人災は二次被害。
どうこう言ったって、来て受けきれなければそれで終わり。
そうと解っておきながら、これだけ危険だと予報で言われておきながら、
何故に外へ出ようとせにゃならんのかが全く理解ができない。
被害拡大する前に、というのは解るが、それ当日にやる事じゃねェから。
それで当人死んだら元も子もない。
その辺はもう少し冷静になれよ。
こんな言い方もアレだが、諦めも時には必要だ。
こっちでも今日の午前中に、直撃ではないにしても影響は受けていた。
暴風域に入ってんじゃねェのかっていうほど、風が窓を思い切り叩き通り過ぎていたのはここ久しくなかったね。
で、
その状況下もあってか、祭りの山車が倒れて亡くなった人も出たようだ。
土浦で花火大会行われていたようだが、そっちも荒天で中止になったと聞く。
その前にその煽りで何人かが火傷を負ったらしい。
ホント、
被害が出る事態が多いと感じる、今年の台風大雨は。
大阪では上陸に備えて、昨日には営業施設も休止宣言出したりしている場所もあったらしい。
当然、場所によっては既に避難勧告してる地域もあるだろう。
入居地帯に多大な被害が出てくる点で、天災ではなくここまできたら人災だという意見も耳にする。
ま、その点も一理ある。
ただ、防ぐ一方しかできない生き物(人間)の時点で、結局のところ原因は天災でしかない。
人災は二次被害。
どうこう言ったって、来て受けきれなければそれで終わり。
そうと解っておきながら、これだけ危険だと予報で言われておきながら、
何故に外へ出ようとせにゃならんのかが全く理解ができない。
被害拡大する前に、というのは解るが、それ当日にやる事じゃねェから。
それで当人死んだら元も子もない。
その辺はもう少し冷静になれよ。
こんな言い方もアレだが、諦めも時には必要だ。