た・・・たいへんだっ!
工房の雪だるまが・・・

宇宙人になってる・・・

関係ないけど、りょうこ女史のブース。
制作中の作品が野積みです。
今年も展覧会ラッシュ。
がんばれ~。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
工房の雪だるまが・・・

宇宙人になってる・・・

関係ないけど、りょうこ女史のブース。
制作中の作品が野積みです。
今年も展覧会ラッシュ。
がんばれ~。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
さて一方、わが工房のヒトビトによる絵付け作品。
クオリティでは負けてない・・・ような。


センス抜群の中山さん。
エレガント。



・・・別の意味で、異次元のセンスを発揮する田村(あ)さん。
キッチュ&サイケデリック。

いい世界を見つけはじめた牧村さん。
どんどん展開してって。

こちらはぞうがんの榊原さん。
娘さんたちの卒園記念、かな?
いいアイデアです。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
クオリティでは負けてない・・・ような。


センス抜群の中山さん。
エレガント。



・・・別の意味で、異次元のセンスを発揮する田村(あ)さん。
キッチュ&サイケデリック。

いい世界を見つけはじめた牧村さん。
どんどん展開してって。

こちらはぞうがんの榊原さん。
娘さんたちの卒園記念、かな?
いいアイデアです。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
東京中のブログがまっ白になってますねえ。
うちものっかって。

東京地方は大雪でした。
近年、こんなレベルのはなかったなあ。

道も、畑も、まっ白。

コンテナーもうずもれてます。

シーサーたちも。
「冠雪」とはよく言ったものです。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
うちものっかって。

東京地方は大雪でした。
近年、こんなレベルのはなかったなあ。

道も、畑も、まっ白。

コンテナーもうずもれてます。

シーサーたちも。
「冠雪」とはよく言ったものです。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

ヤマト、はっしん!
子供はいつも天才の発想で驚かしてくれます。
本日、工房は午後1時からのオープンです。
東京地方、大雪となっております。
足下に気をつけてお越しくださいな。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
新作のあれやこれや。


ブリティッシュ風味とかね。

その細密なタイプ。

石畳。


こんなチェッカーフラッグ模様を、和の作法ではイチマツというのです。
むかしむかしの歌舞伎役者さんがはいてた袴から名付けられたとか。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園


ブリティッシュ風味とかね。

その細密なタイプ。

石畳。


こんなチェッカーフラッグ模様を、和の作法ではイチマツというのです。
むかしむかしの歌舞伎役者さんがはいてた袴から名付けられたとか。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
新年初の窯出しでした。

一年に何度もこんなたのしい作業ができるなんて、なんとなくしあわせだー。


シマシマの新作も目白押し。
どんどん作風を転がしてくぞー。
みんなも自分を更新してね。
前にー。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

一年に何度もこんなたのしい作業ができるなんて、なんとなくしあわせだー。


シマシマの新作も目白押し。
どんどん作風を転がしてくぞー。
みんなも自分を更新してね。
前にー。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園