![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7e/2e0faf5dc97ceac10c8ce43e3b6c37d2.jpg)
こんなシュールな作品も悪くないな。
ダダイズム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/14/b12596f73f712ed60903b7d718e012da.jpg)
ポン・ヌフまで布で包んじゃうクリスト作品のようでもあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a9/95fa8db1a3b30c7c83dcb2e2421aaa09.jpg)
しかしこれ、作品ではありません。
粉々に砕いて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fb/47e1793acb26069aa144bf844eb044e7.jpg)
形がなくなるまで溶かします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/da/0000a0cd03b82a72c427b9ad19f0cb58.jpg)
一方、しはんはカレーの香辛料づくり・・・じゃなくて、いろんな土をスリスリ、超微細パウダー状に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/92/66ac3ddd46a7c2633b17a00ff334a684.jpg)
カオリン、長石、陶石・・・秘密の調合比。
日がな一日、ひたすらゴリゴリします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9d/a9f48e9ea7d96066e000203cf5d5c1f8.jpg)
これを水に溶き、目の細密なふるいで漉します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/90/9212be2f823436c7d5d3242130d0ce4c.jpg)
さっきのドロも溶かし入れまして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d2/dfd3d68032fc0582eec8fbbad6919b0f.jpg)
なめらかな白化粧の出来上がり。
しはんって、普段から手持ち無沙汰で遊んでばっかだと思ってるでしょ?
掃除とお茶くみの他に、こういうこともちゃんとやってるんだからね、たまに。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園