(旧)東京で陶芸体験!陶芸教室/森魚工房(練馬区大泉学園)

↓こちらに引っ越しました。
https://blog.goo.ne.jp/forestfishfactory

還元

2016-08-30 19:48:39 | Weblog
風邪っぴきが治りきらないまま、よめはんはパリ・ロンドン出張へ。
しかしさすが、晴れ女の神通力は健在・・・
一方、今日からしはんは一週間のシングルライフ。
深酒するぞー。


還元が近いですよ!
焼成は、明けて9月の5日(月)ですが、窯が一杯になり次第の〆切りです。
ご希望の方はお急ぎを。


炭化焼成です。
サヤ鉢に作品を詰め、木炭や藁などにうずめて焼き締めます。
どんな色に焼きあがるか、たのしみです。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

シンプル土鍋

2016-08-29 23:04:29 | Weblog

スープ鍋です。
直火OKなんで、コーンバターにも最適。
強火→バターをひいて溶かし、刻んだベーコンを炒める→コーンひと缶をドバッと投入→塩コショウして、2分ほどまぜまぜしたら出来上がり。
ビールでお試しあれ。


本日は、にゅうめんのつくり方を。
昆布と鰹節でダシを取り、醤油と酒などで味付け→刻んだ新ショウガと梅干し投入。


別の鍋で湯がいたひやむぎを放り込んで、出来上がり。
温泉卵や、ゴマ、アオサなどもお好みで。
よめはんが風邪っぴきで伏せってるんで、看病中。


9月のお休みは、かなりイレギュラーなのでご注意ください。
23日(金)〜28日(水)まで、遅めの夏休みをいただきます。
その代わりに、19日(月・敬老の日)と22日(木・秋分の日)はオープンします。
気温も下がって、作陶にピッタシの季節になります。
会員さん、体験さん、見学さん・・・工房でお待ちしてます。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

夏にこそ鍋

2016-08-28 08:48:11 | Weblog

夏には、鍋つくりだぜ。
冬につくってちゃ、間に合わないからね。
黒田さんの、一人用鍋焼きうどん(?)鍋。


こちらは、久保田さんの大物。
本体のほうが浅くて、ドーム型のフタにたっぷりと余裕を取った、蒸し鍋。
綺麗なたたずまい。
みなさんも、季節ものは半期先取りして、お早めに制作を。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

タイムマシーンによろしく

2016-08-26 09:00:40 | Weblog

タイムマシーンの理論をオリジナルに着想して、思考実験でブラッシュアップし、完全に破綻なく説明できるようになったのは、ぼくが22歳のときだった。
それがアインシュタインの特殊相対性理論によって実現不可能と知ったのが30すぎてから。
人間は今しか生きられないんだなあ。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

たわむれに

2016-08-24 21:23:36 | Weblog

800グラムです。
こいつを筒に挽きます。
「高さトライアル」です。
どこまで伸びるかな?


公式ルールは「直径10センチ以上・高さ25センチ以上で合格」ですが・・・ぜんぜん届かず。
老いたものじゃわい・・・
目安は、2キロでクリアしたらまあまあの腕前、1、5キロで一人前、1キロで師範代クラスです。


挽き終えたら、一刀両断に裂きます。
んで、厚みチェックね。
下から上まで均一厚が望ましい。
この結果を次回にフィードバックして、さらに技術を向上させてくわけです。




ちなみに、かつて挽いた「670グラム」もの。
ペラペラで、断ち割ったら立ってられないほど。
相当に気力が充実してないと、こうはいきません。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

布ごしの陽射し

2016-08-24 06:17:25 | Weblog

日が伸び、日光がななめに差し込むようになってきたんで、春秋恒例の簡易カーテンを吊るしました。
工房内の空気感がちょっとだけ変わりますね。
甘酸っぱい感じ。


夕刻にはたたみます。
いつもの開けっぴろげな工房。
これもまたヨシ。
それにしても・・・陽射し恋し。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

河のほとりで

2016-08-23 03:44:47 | Weblog
きれいな水をごくごく飲むのさ。
きたないぼくと混ざって、ちょうどよくなる。
・・・雨が降るとなんでか思い出すのです、真心ブラザーズの歌。


降りすぎだろ、台風三連発!
工房向かいの畑もプールのようになって、ついに決壊。


滝〜!?
自然界の几帳面な運動。
クールだ。


んで、下方へと。
ゆく河の流れは絶えずして、また元の水にあらず。


久しくとどまりたるためしなし。
ひとの暮らしとは、波間に浮かぶうたかたなり〜。
祈。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

あそんでまなぶ

2016-08-22 08:42:33 | Weblog

自作の器に、お絵描きかきかき。
土で形をつくって、絵を焼き付け、炎の力で石にする。
たのしく科学・物理学をお勉強。
陶芸は、夏休みの自由研究に最適の素材だなー。


こっちは地理までお勉強?
海をぬりあげると・・・


大海地図の完成だー。


生物学・・・博物学・・・
いやいや、かた苦しいことを考えなくても、自由がいいのです。
思いついたそのままを、器に写し込む。


なにより、感性が飛翔します。
陶芸は「芸術あそび」ですね。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園