いよいよ花の季節ですね。
桃の花をいただいたので、森下さんの竹花生けにひょいとさしてみました。
日に日にあたたかくなって、このつぼみもじょじょに開いていくのかな。
工房の窓の外では、すでに梅が満開ですが。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
桃の花をいただいたので、森下さんの竹花生けにひょいとさしてみました。
日に日にあたたかくなって、このつぼみもじょじょに開いていくのかな。
工房の窓の外では、すでに梅が満開ですが。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
壮絶な釉薬の流れあと。
こんなんでビール飲んだら、魯山人の気分になれますよ。
ゴツいまな板皿から、お造りでもワサッと食らって、ごくごく流し込みたいですなあ。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
こんなんでビール飲んだら、魯山人の気分になれますよ。
ゴツいまな板皿から、お造りでもワサッと食らって、ごくごく流し込みたいですなあ。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
寝そべって、耳かきで耳穴ほじほじしながらうつらうつらしてたら、急にほおづえが外れて、ゴツン、ぐさっ・・・
ギャ~ッ!!!
聞きたくないっ、聞きたくないけど聞きたい・・・
そんな話を薄笑みでしてくれた川本さんは、いま破れた鼓膜の治療で耳鼻科に通ってます。
きーつけなはれ。
思えば彼がこの「だちびん」をつくったときに、器体のヒビが事故を予言してくれてました。
この酒器、耳に似てなくもないな、と思ってみたり・・・
ギャ~ッ!!!
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
熱く、せつなく、師範の裏ブログ「B面」更新中
ギャ~ッ!!!
聞きたくないっ、聞きたくないけど聞きたい・・・
そんな話を薄笑みでしてくれた川本さんは、いま破れた鼓膜の治療で耳鼻科に通ってます。
きーつけなはれ。
思えば彼がこの「だちびん」をつくったときに、器体のヒビが事故を予言してくれてました。
この酒器、耳に似てなくもないな、と思ってみたり・・・
ギャ~ッ!!!
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
熱く、せつなく、師範の裏ブログ「B面」更新中
師範の連載誌、二誌とも発売中です。
本屋さんへ急げ!
陶遊は「汁碗の巻」、陶工房は「森魚工房の男子勢ぞろい、宴会の巻」だよ。
おたのしみにね。
んが、んっんっ。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
本屋さんへ急げ!
陶遊は「汁碗の巻」、陶工房は「森魚工房の男子勢ぞろい、宴会の巻」だよ。
おたのしみにね。
んが、んっんっ。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
つくり直したフリーペイパーポストです。
焼き上がりがどんな具合になるかまだわかりませんが、仲よくしてあげてね。
3月以降、工房の入り口でみなさんをお迎えしてくれるはずです。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
焼き上がりがどんな具合になるかまだわかりませんが、仲よくしてあげてね。
3月以降、工房の入り口でみなさんをお迎えしてくれるはずです。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
すごい風が吹いた日がありましてね、ええ。
その夜、この「フリーペイパーポスト」が飛んでっちゃいまして。
おかげで、哀れつぎはぎだらけです。
形あるものは壊れる・・・
傑作だったのに、切ないですね。
だけど今つくり直してるとこなんです。
二代目にもご期待を。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
その夜、この「フリーペイパーポスト」が飛んでっちゃいまして。
おかげで、哀れつぎはぎだらけです。
形あるものは壊れる・・・
傑作だったのに、切ないですね。
だけど今つくり直してるとこなんです。
二代目にもご期待を。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
「森魚工房/三周年記念展」の開催が決定しました。
7月1日~31日、田無の「武蔵野茶房」さんの店内ギャラリーをお借りして、作品を展示させていただきます。
今日、現場を下見に伺いましたが、すっごくすてきなお店ですよ~。
出展希望の方は、一度お店の方まで足を運んでいただき(コーヒーも驚くほどうまい!)、どんな作品が雰囲気に合うかイメージをふくらませて制作に取りかかってくださいな。
大正モダンの落ち着いたたたずまいで、非常に洗練されたお店なので、舞台装置に負けないようにクオリティ上げていきましょう~。
なお、展示は無料で、作品が売れた金額の5%だけ茶房さんに受け取っていただきます。
とんでもなくありがたいお話なので、出店するみなさんは田無方面に足を向けて寝ないように。
↓武蔵野茶房さんのHPはこちら。
武蔵野茶房 in 田無
さ、展覧会に向けて、モチベーション上げていきましょう。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
7月1日~31日、田無の「武蔵野茶房」さんの店内ギャラリーをお借りして、作品を展示させていただきます。
今日、現場を下見に伺いましたが、すっごくすてきなお店ですよ~。
出展希望の方は、一度お店の方まで足を運んでいただき(コーヒーも驚くほどうまい!)、どんな作品が雰囲気に合うかイメージをふくらませて制作に取りかかってくださいな。
大正モダンの落ち着いたたたずまいで、非常に洗練されたお店なので、舞台装置に負けないようにクオリティ上げていきましょう~。
なお、展示は無料で、作品が売れた金額の5%だけ茶房さんに受け取っていただきます。
とんでもなくありがたいお話なので、出店するみなさんは田無方面に足を向けて寝ないように。
↓武蔵野茶房さんのHPはこちら。
武蔵野茶房 in 田無
さ、展覧会に向けて、モチベーション上げていきましょう。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
四つ足のシーサー膳。
構造的に無理があり、窯の中でへたってしまいました。
土は炎の中で一度芯までとろけ、冷却とともに分子が結合しなおして石になります。
とろとろになった時間をいかにやり過ごすか、がへたらせないツボなのですが、むずかしいですね。
二割近く収縮することを考えても、この底を浮かせた巨大四つ足禅の焼成は超難問なのでした。
めんぼくない・・・
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
構造的に無理があり、窯の中でへたってしまいました。
土は炎の中で一度芯までとろけ、冷却とともに分子が結合しなおして石になります。
とろとろになった時間をいかにやり過ごすか、がへたらせないツボなのですが、むずかしいですね。
二割近く収縮することを考えても、この底を浮かせた巨大四つ足禅の焼成は超難問なのでした。
めんぼくない・・・
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園