ツルハンドル 2007-05-31 09:03:25 | Weblog ツルで編んだ取っ手、どうでしょうか? なかなかシブいのでは? 右二個が、今回薪窯で焼いた横山くんの作品です。 堂々とした風格です。 ちなみに左二個は、師範の手びねりものです。 ・・・ 東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
よこやまさん 2007-05-30 08:50:31 | Weblog 陶芸怪人・横山くん。 薪窯で焼いた急須(くわしくは工房HPギャラリーページ参照)が上々の出来で、ご満悦です。 今回は、ハンドルを植物のツルで編むことにしました。 どうなりますか、お楽しみに。 ・・・ ブログB面、更新しました ・・・ 東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
いとうさん 2007-05-29 09:02:02 | Weblog スポーツもの知り博士・伊藤さん。 今日はお母さんから注文を受けた抹茶碗を作成中です。 白土で成形を終えて、黒化粧土でドロッピング。 どんな模様ができるかは運まかせ。 バランスよく配置できますかどうか・・・ ・・・ ブログB面、更新しました ・・・ 東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
信楽 2007-05-28 08:25:57 | Weblog こちらは信楽(しがらき)です。 土が違うだけで、こんなにおもむきに違いがでるんです。 お酒の味もきっと変わってきますよね。 ・・・ 東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
備前 2007-05-27 00:21:55 | Weblog 今回薪窯で焼いた「備前」ぐい呑みです。 といっても、備前の土をつかって焼きました、というだけのことで、厳密な意味での備前焼じゃありませんが。 ・・・ 東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
酒器 2007-05-26 09:27:11 | Weblog 師範は、今回はいろんな土でぐい呑みを焼いてみました。 注いだ酒を清らかな岩清水のようにしてくれるのが、焼き締め酒器のよさです。 全部ためしてみよう。(呑みすぎ?) 工房のみなさんの作品は、HP「ギャラリー」のページに徐々にアップさせてもらいます。 傑作をお楽しみに。 ・・・ ブログB面更新 ・・・ 東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
薪窯焼成、完了 2007-05-25 09:15:24 | Weblog 長野の薪窯で焼かれた作品たちが戻ってきました。 薪窯で焼いた作品は、通常の釉薬をかけて電気窯で焼く作品とはまったく風合いが違ってます。 洞穴のような窯に作品を詰め、薪で焚くと、作品は焚き口の一方向からだけカロリーを受けることになります。 しかも薪は燃え尽きて灰になり、舞い散って作品に降りかかり、そのかぶった灰が高温で溶け、ガラス化して発色し、自然の色が器体に焼きつけられます。 作品は、その肌に思ってもみなかったような景色をまとって窯出しされます。 それはもう感動もんですよ~。 ・・・そのかわり、失敗も多いギャンブルみたいな焚き方ですけど・・・ ・・・ 東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
「陶工房」発売中 2007-05-23 07:41:57 | Weblog 師範のマンガ付きコラム連載中の雑誌「陶工房」最新号が発売されました。 興味のある方は、ぜひお読みくださいな。 おもしょいよ~。 べんきょうなるよ~。 ・・・ 東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
かずきくん 2007-05-22 09:01:20 | Weblog 空手少年・かずきくん。 工房にやってきては、着々と恐竜をつくりためてます。 彼の部屋には、ブラキオサウルス、トリケラトプス、アンキロサウルスなんかが並んでるはず。 今日は「恐竜ハシ置き」を制作です。 古代生物と過ごす食卓。 たのしそう。 ・・・ 東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園