旅立ちの春 2012-03-31 10:46:24 | Weblog いろんな旅立ちの春。 笹岡さんが、しはんの学んだ瀬戸の陶芸訓練校に入校します。 腹をくくっての単身の出立。 ささやかにお見送りの会を催しました in 「ワイン酒場、ラ・ピエス」さん。 しんみりなどとはほど遠く、かなり飲んだくれましたが。 つか、一年後にもどってくるわけですが。 ・・・ ところで、本日開催予定だった「大泉学園・桜祭り」は、強風のため、中止となりました。 また出店できませんでした・・・ 東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
取り皿二種 2012-03-30 09:09:53 | Weblog お皿。 中山さんの、象嵌(ぞうがん)のお皿。 満開の桜の下で使いましょ。 大坪さんの、白化粧かき落としのお皿。 まんまる満月の下で使いましょ。 東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
ピアニストの卵 2012-03-29 08:57:28 | Weblog 去年末からピアノレッスンに通ってるのさ。 基本編の一冊目を7週でさくっと終わらせたよ、天才~。 これからは、指使い練習の「ハノン」と、曲集と、理論編の三冊を同時進行だ。 「アルプス一万じゃく」で花マルをもらったよ(笑)。 今度は「おどろう楽しいポーレチケ」に挑戦だー。 がんばるぞー。 東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
今日のお料理 2012-03-28 08:32:26 | Weblog 耐熱土(通称・ナベ土)でつくった、グラタン皿で・・・ こんなこともできるんだよ。 1、油をひいて、タマネギを炒める。 2、おしょうゆダシ(麺つゆ)投入。 3、カツを並べる。 4、とき卵でとじる。 すると、おいしいカツとじのできあがり。 あっつあつを、ごはんにからめていただきます。 このしゃーわせときたら、もうっ。 東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
お菓子コーナー 2012-03-27 09:25:16 | Weblog りょうこ女史作の菓子鉢。 ・・・に、たくさんのお菓子。 お菓子食べ放題コーナーを設置してみました。 作業に疲れたら、ご自由に召し上がってくださいな。 みんな思い思いに好き勝手なものをつくってくれてるんで、手持ち無沙汰なしはんは、こんなことばっかして時間をつぶしてます。 東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
三島手 2012-03-26 09:17:40 | Weblog 大皿に、ハンコをペタペタ・・・ 横山さんです。 白化粧土をぬりたくって、その後に一層だけけずり落とします。 と、こんな感じに。 象嵌(ぞうがん)技法の一種、「三島手」というスタイルです。 どんな焼き上がりになりますか、乞うご期待。 東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
リインカーネーション・アーチ 2012-03-25 09:09:34 | Weblog 輪廻転生の門。 つか、再生土を乾かし中です。 こうして表面積を最大にとることによって、はやく湿気が抜けるんだよ。 東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
太陽センセー直伝 2012-03-24 09:00:24 | Weblog ぐい呑みです。 甘くみちゃいけません。 ぐい呑みは、小さな抹茶碗、です。 一作入魂。 酒を岩清水のようにしみじみと味わえますように。 東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
ぱど 2012-03-23 10:17:12 | Weblog ぱどに掲載中です。 「体験しょっかな~」「入会しょっかな~」とまよってるひと、気軽においでやす。 東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
春うらら 2012-03-22 09:49:26 | Weblog ピンクの顔料を白土にまぜまして・・・ よいしょ、よいしょ、と、がんばって練り込んで、土になじませます。 すると・・・ ピンク土のできあがり。 それで成形して焼き上げれば、ごらんのとおり、きれいなサクラ色の器に。 たくさん練ったんで、ほしいひとはしはんに声をかけてね。 東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園