工房は本日もお休みです。
G.W.中は、明日だけちょこんとオープンです。
よろしければ、遊びにいらしてくださいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/60/8d87e672dd28fbdb234a24be07ad6d86.jpg)
さて、へんなもんばっかつくっとる・・・と思われがちなこの工房ですが、ちゃんと基本的なこともていねいに指導させてもらってますよ。
縄文時代から伝わる、ヒモ積み技法です。
新人のませさんが苦戦中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/30/2a9464873fc4f1f88fd6f1146ff5c86e.jpg)
よいしょ、よいしょ・・・
がんばれがんばれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9f/368f4849732793a052dee8d5534b8651.jpg)
裏返して、削りも。
いや〜、たのしいな〜、時間を忘れるな〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2d/b5d92fa0b937b8406549d0a90c6f90ef.jpg)
立派なサラダボウルができました。
どうしても覚えておきたい数種の基本技法は、最初のうちにマスターしてしまいます。
そこからは、自分のやりたいことに向かってフリーな作陶となります。
そうして、自分独自の世界観を伸ばしていくわけです。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
G.W.中は、明日だけちょこんとオープンです。
よろしければ、遊びにいらしてくださいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/60/8d87e672dd28fbdb234a24be07ad6d86.jpg)
さて、へんなもんばっかつくっとる・・・と思われがちなこの工房ですが、ちゃんと基本的なこともていねいに指導させてもらってますよ。
縄文時代から伝わる、ヒモ積み技法です。
新人のませさんが苦戦中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/30/2a9464873fc4f1f88fd6f1146ff5c86e.jpg)
よいしょ、よいしょ・・・
がんばれがんばれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9f/368f4849732793a052dee8d5534b8651.jpg)
裏返して、削りも。
いや〜、たのしいな〜、時間を忘れるな〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2d/b5d92fa0b937b8406549d0a90c6f90ef.jpg)
立派なサラダボウルができました。
どうしても覚えておきたい数種の基本技法は、最初のうちにマスターしてしまいます。
そこからは、自分のやりたいことに向かってフリーな作陶となります。
そうして、自分独自の世界観を伸ばしていくわけです。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園