勤勉な佐藤(直)さんのアイデア帳。
こうして素晴らしい作品は生み落とされてるんですね。
3月のお休み情報です。
20日(木)~23日(日)は、春休みをいただきます。
代わりに、第5週末はオープンします。
さて、5月の工房展「第4回けっさくWorks展」の期日が迫ってきました。
そろそろ焦って制作に入ってくださいよ。
でかくてド派手な大作をつくるもよし、小さくても念の入った乾坤一擲の作をつくるもよし、あるいはランチョンマットの上にちょこまかと食器セットをコーディネイトするもよし、花を生けるもよし、灯りをともすもよし・・・作風は自由です(参加、不参加も自由ですが、できるだけ参加していただくことを希望してます)。
どうか自分らしい作品世界をくりひろげてくださいな。
各賞も用意してあります。
もちろん飲み会もね。
二年に一度の、工房のお祭り。
どの工房生さんも、どうか傑作をものにして、華々しくお披露目くださいまし。
たのしい作品を期待してます。
そして、なによりたのしい時間を過ごしましょ。
いよいよ待ちに待った春ですし。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
必要な道具は、自分でつくっちゃいます。
竹をケズり出して、特殊なヘラを製造中。
「ニクキュウベラ」と工房で呼んでる、オリジナルのもの。
土の接着個所の補強に用います。
新案特許に出そうかな。
「円空仏」みたいな、無駄にかっこいいたたずまい。
しかし、道具にも美しさは必要でしょう。
ものつくりはこの時点からはじまってるのでした。
ちなみに、これが円空さんです。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
竹をケズり出して、特殊なヘラを製造中。
「ニクキュウベラ」と工房で呼んでる、オリジナルのもの。
土の接着個所の補強に用います。
新案特許に出そうかな。
「円空仏」みたいな、無駄にかっこいいたたずまい。
しかし、道具にも美しさは必要でしょう。
ものつくりはこの時点からはじまってるのでした。
ちなみに、これが円空さんです。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
少し春めいてきて、やっと工房の庭の雪が解けてきました。
しかし、まだ水はつめたい。
釉薬をかきまぜると・・・
たちまち手がまっかっか。
忍従の日々は今少しつづくのでした。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
断捨離を決行中。
古本(マンガ&文学全集)がネットとポラン書房で23000円にもなったんで、調子にのって、美術展のカタログなどをブックオフに持ち込んだら・・・
10冊中で3冊しか売れず、総額40円だったよ。
しかも「買い取りありがとう券」みたいなのがもらえたんだけど、これが50円分という、買い取り額を上回るありさま。
どういうことやねん。
それは置いといて、ネットの通販大河のおそろしさ。
アマゾンで、550円という激安の茶せんを見つけたんで、ごっそりと買い込んだよ。
普通の一本分の値段で、六本も買えるとは。
なんだかすぐにだらしなく開いちゃうけどね。
コシがまるでない。
やはり値段分しか働いてくれないか。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
古本(マンガ&文学全集)がネットとポラン書房で23000円にもなったんで、調子にのって、美術展のカタログなどをブックオフに持ち込んだら・・・
10冊中で3冊しか売れず、総額40円だったよ。
しかも「買い取りありがとう券」みたいなのがもらえたんだけど、これが50円分という、買い取り額を上回るありさま。
どういうことやねん。
それは置いといて、ネットの通販大河のおそろしさ。
アマゾンで、550円という激安の茶せんを見つけたんで、ごっそりと買い込んだよ。
普通の一本分の値段で、六本も買えるとは。
なんだかすぐにだらしなく開いちゃうけどね。
コシがまるでない。
やはり値段分しか働いてくれないか。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
毎月の最後の土曜日は、かるく飲む、って感じになってるみたいですよ。
のど乾かして、集合~。
この日は、急遽、冷蔵庫の中のアリモノを寄せ集めて、タコ焼きもどき大会にしました。
毎度活躍のタコくん。
女子たちが、心を込めてこさえます。
流し込んで、タコの代わりにアサリをねじ込むだけですが。
こんな具合いです。
・・・はた、「具合い」ってのは、言い得て妙。
アダムスキー型に焼き上がりました。
ちなみに、ワタクシしはんの誕生日会でもありまして。
2月23日で、またちょっぴりオトナになります。
おつゆにつけて召し上がれ。
「タコ焼き」というよりも、これは「明石焼風アサリ山芋ボール」という新たなカテゴリーと言えましょう。
この日のメンバー。
ちょっと不思議な組み合わせ。
たのしい会でありましたとさ。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
のど乾かして、集合~。
この日は、急遽、冷蔵庫の中のアリモノを寄せ集めて、タコ焼きもどき大会にしました。
毎度活躍のタコくん。
女子たちが、心を込めてこさえます。
流し込んで、タコの代わりにアサリをねじ込むだけですが。
こんな具合いです。
・・・はた、「具合い」ってのは、言い得て妙。
アダムスキー型に焼き上がりました。
ちなみに、ワタクシしはんの誕生日会でもありまして。
2月23日で、またちょっぴりオトナになります。
おつゆにつけて召し上がれ。
「タコ焼き」というよりも、これは「明石焼風アサリ山芋ボール」という新たなカテゴリーと言えましょう。
この日のメンバー。
ちょっと不思議な組み合わせ。
たのしい会でありましたとさ。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
求道的にろくろにはげむ、山口さんです。
ひたすら筒挽きの練習。
挽いたら、切り糸でまっぷたつに切断。
断面を見て、厚みの確認。
よい点、悪い点を見極め、次への技術にフィードバックします。
そんな姿勢のおかげで、ものすごくうまくなってるよ~。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
古風な高野女史に、バレンタインデイのチョコをもらいました。
高価そうな、トリュフチョコ。
わーい、純粋な愛?
・・・と思ったら、バーターでハガキももらったんで、彼女の個展のお知らせ。(そんな取り引きってわけでもないと思うけど)
整然とした輪花皿は、彼女の性格を映してますね。
「高野まゆみ 陶展/花 hana 2」は、来月の14日(金)~16日(日)まで、西荻窪「Galler MADO」さんにて。
彼女の楚々とした陶世界をごらんあれ。
ニシオギかあ・・・あそこはいい立ち飲み屋街があるんだよなー。
そちらにも、ぜひ。
エクスキューズに、よめはんから下賜されたレコードチョコ。
こちらは本命ものと思われる。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
高価そうな、トリュフチョコ。
わーい、純粋な愛?
・・・と思ったら、バーターでハガキももらったんで、彼女の個展のお知らせ。(そんな取り引きってわけでもないと思うけど)
整然とした輪花皿は、彼女の性格を映してますね。
「高野まゆみ 陶展/花 hana 2」は、来月の14日(金)~16日(日)まで、西荻窪「Galler MADO」さんにて。
彼女の楚々とした陶世界をごらんあれ。
ニシオギかあ・・・あそこはいい立ち飲み屋街があるんだよなー。
そちらにも、ぜひ。
エクスキューズに、よめはんから下賜されたレコードチョコ。
こちらは本命ものと思われる。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
フラクタル幾何学、を知ってる?
次元を重ねるごとに自己相似をくり返す構造体、ってくらいの意味かなあ。
簡単に言えば、「細かい部分を拡大すると、 大きな全体像とおんなじ形を見つけられる」ってこと。
例えば、こんな雪の一部分は・・・
これとそっくりにできてる、ってこと。
フラクタルの体感。
サンキュー、雪。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
次元を重ねるごとに自己相似をくり返す構造体、ってくらいの意味かなあ。
簡単に言えば、「細かい部分を拡大すると、 大きな全体像とおんなじ形を見つけられる」ってこと。
例えば、こんな雪の一部分は・・・
これとそっくりにできてる、ってこと。
フラクタルの体感。
サンキュー、雪。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園