鎌倉までいって、蹴ろくろを体験してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/86/96fb1939f719840e4a67f2a375e31195.png)
萩焼の井戸茶碗の先生に教わりました。
難しかった・・・
疲れた・・・
でも、ソコソコの出来。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/64/0b2252ef0010954c64949963997e5675.png)
高台もそれっぽいでしょ?
体験記は、来月発売の「季刊・陶工房」誌に掲載されます。
「しはんの武者修行記」大好評連載中。
お楽しみに。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/86/96fb1939f719840e4a67f2a375e31195.png)
萩焼の井戸茶碗の先生に教わりました。
難しかった・・・
疲れた・・・
でも、ソコソコの出来。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/64/0b2252ef0010954c64949963997e5675.png)
高台もそれっぽいでしょ?
体験記は、来月発売の「季刊・陶工房」誌に掲載されます。
「しはんの武者修行記」大好評連載中。
お楽しみに。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園