hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

日本の政治レベルと舛添!

2016-05-18 10:10:05 | 日記
 日本における現代政治の有様と舛添につて考えてみると、多くを語る必要は無く、レベルの低さが際立つばかりであろう!

 その軽さで大した問題にもならない日本である。 民主主義以前の問題と言えよう。 既に堕ちるところまで堕ちている印象である。

 何を大切と考えるか? 自分にとって重要なものが何かを認識出来ない愚かさである。

 それを民主主義の自由とか権利とかに置き換えて、自分が良いと思えば、それで良いと言う!

 上から下まで国民の大半が、この考えである。 100年先や200年先なんて、どうでも良い。 今、己の快感が得られれば、先は野となれ山となれ! と言うのだ。

 この考えは、一人一人を考えれば、それほど悪い事ではない。 だが、国である。 社会である。 国や社会には上が在り、下が在り、それぞれの生活がある。

 人間の基本的な権利の自由とは、何も無い状態での平等な権利である。 組織や仕組の中では有り得ない権利である。

 巧みな言い回しで、どうにでも切り抜けるという幼稚な判断で、社会の中で通用するという浅はかな考え。

 それが罷り通る日本である。 これが成長した民主主義の国家と胸を張る日本! 恥ずかしくないのだろうか?